120,907件
累計120,907人の分娩実績。
たくさんのママに選ばれています。
※グループ全体の数値になります
287名
グループ全体で合計287名の医師が
あなたのお産を支えます。
周囲の病院と連携。
緊急時に備えた体制を整えています。
葵鐘会(きしょうかい)では、地域の特性に応じた産科医療施設を各所に整備し、
「ベルネット」として連携を図り、どこでも高いレベルの医療とサービスを受けられる環境を提供することで、
地域医療の発展と高度化に貢献しています。
ベルネットの各クリニックでは、地域に根ざした医療サービスを提供しながら、
グループ経営におけるメリットを最大限に活かし、
高い医療レベルで患者さんのご希望に合わせた分娩スタイルを提供する体制を構築しています。
グループ間の連携で、産科医、常時2名での管理体制を構築しています。
経験豊富な常勤医師とベルネット各クリニックとの連携により、常に産婦人科医師が2名365日24時間管理する体制を構築しています。分娩はもちろん、緊急時の診療時間外診察にも対応。高いレベルの医療サービスをご提供します。
ベルネットでは、1つのクリニックに10人以上の助産師を配置し、妊婦様への細やかな心配りを実現できる体制を整備しています。 助産師が行う各種教室も充実しており、ご好評いただいております。
全クリニックに無料託児所を完備して、出産後にも安心して赤ちゃんを連れてご来院頂ける環境を整備しています。
各クリニックでは、女性のトータル健診や婦人科手術など、産科だけでなく婦人科医療も行っています。また、小児科専門医の立会いによる出産や新生児健診など小児科との連携より女性と子ども、出産と子育てについてトータルに対応。さらに、体外受精や顕微授精など高度な不妊治療に対応可能な不妊治療センターを併設した医療を展開するなど、これまで地域の一般診療所では困難とされてきた専門性の高い医療サービスを提供しています。
ベルネットに所属する助産師245名のうち97名が日本看護協会に認証されたアドバンス助産師です。(2021年4月1日現在)
アドバンス助産師とは、お産介助100例以上、妊婦健診200例以上、お産期のモニタリングに関する研修修了、出血時の対応に関する研修記録など、16項目をクリアし、日本助産評価機構に認定された経験豊富な一流の助産師です。今後さらにアドバンス助産師を増やしてまいります。
女性のトータル検診、
婦人科出術にも
対応します
体外受精や
顕微授精など
高度な不妊治療に
対応します
マンモグラフィー検査等による
子宮がんおよび乳がん検診を
行います
小児科医との連携により、
新生児の健診、
医療に対応します
高品質な医療に加え、人生の一大イベントである出産を、
より素晴らしい体験にする工夫があります。
妊娠中の出来事をユニークに記録します。世界で
たったひとつのオリジナルブックをつくることができます。
母子手帳とともに、大きくなった子どもへのプレゼントになります。
カンヌ国際広告祭グランプリ受賞
妊娠記録ブックの詳細はこちら
「子どもたちには最高のものを」
マルゲレーテ・シュタイフの想いを
ベルネットで実現しました。
「一生の友達」というメッセージが
込められています。
感動の記録をプロのフォトグラファーが撮影します。
出産後もママの交流の場を提供し、
子育てママを徹底サポートします。