最終更新日:
※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
「銀座のAGAクリニックはどこにある?」
銀座周辺にはAGA治療ができる病院やクリニックが、合わせて38院以上あります。
【銀座】AGAクリニックを選ぶ基準
- 無理のない治療費
- 銀座の料金相場と同程度が理想
- 通いやすい立地
- 通院は月に1回程度
- オンラインだと通院負担が大幅減
- 悪い口コミを要チェック
- 口コミ内容が許容範囲内かは重要
※1 オンライン診療とは?
オンライン診療とは、スマホやPCを使用した遠隔診療。
治療薬は自宅(クリニックによっては配達所留めも選択可能)へ郵送してもらえます。
※ オンライン診療には医師の診察が必要です。医師の判断により薬を処方できない場合があります。
この記事では、上で説明した選び方を基準にして、銀座のおすすめAGAクリニックを存分に紹介します。
各クリニックの特徴に注目しながら紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
▽AGA治療におすすめのオンラインAGAクリニック3選
クリニック | DMMオンライン クリニック | クリニックフォア | AGAヘアクリニック |
---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 24時間受付 オンライン※3 | 定期配送で15%OFF 23時すぎでも診療可 | 患者継続率95%※2 オンライン割引あり |
診断方法 | オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 |
抜け毛予防※1 | フィナステリド 1,049円~6,600円/月 | 予防プラン 3,412円~4,015円/月 | 薄毛予防プラン 3,600円〜8,000円/月 |
発毛促進※1 | 発毛ライトプラン 1,861円~7,150円/月 | 発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | 発毛促進プラン 12,600円〜31,000円/月 |
初診料 | 無料 | 無料 ※薬を処方しない場合 1,650円 | 無料 |
発送料 | 550円 | 550円 | 520円 |
※1 初月限定料金は含めず、月々にかかる料金を記載しています。薬の種類や契約期間によって価格は異なるため、料金には幅があります。
※2 2016年12月から2021年8月までの全患者の平均継続率。
※3 年末年始を除く
※オンライン診療は医師の診療が必要となり、医師の判断によってはお薬を処方できない場合があります。
※12か月プランのお薬代適応。決済時にクーポンコード入力した場合。お一人様一回限り有効。
本記事は当院が独自で調査した「銀座のAGAクリニック調査表」に基づいて作成しています。
【銀座】AGA治療できるおすすめクリニック7選
以下は、銀座でAGA治療がおすすめのクリニック7選をまとめた表です。
クリニック名 | アクセス | 投薬治療の費用 |
---|---|---|
定期配送で 15%OFF クリニックフォア 新橋院 | 新橋駅 徒歩1分 | ▼抜け毛プラン 3,412円~4,015円/月 ▼発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 |
約10分で薬を買える イースト駅前クリニック 新橋院 | 新橋駅 徒歩1分 | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円/月 ▼発毛促進 7,700円~17,380円/月 |
フィナステリド 初月1,800円 湘南美容クリニック 新橋銀座口院 | 新橋駅 徒歩2分 | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円/月 ▼発毛促進 7,980円~16,980円/月 |
シンプルな料金体系 Dr.AGAクリニック 新橋院 | 新橋駅 徒歩2分 | ▼抜け毛抑制 2,900円/月 ▼発毛促進 8,900円~16,900円/月 |
オーダーメイド治療 ウィルAGAクリニック 銀座院 | 銀座駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 7,700円~8,800円/月 ▼発毛促進 15,000円~37,800円/月 |
抜け毛予防が 月3,060円 東京中央美容外科 銀座有楽町院 | ・日比谷駅 徒歩1分 ・有楽町駅 徒歩2分 | ▼抜け毛抑制 3,060円~9,500円/月 ▼発毛促進 8,090円~14,530円/月 |
診察実績185万人※ 銀座総合美容 クリニック | 「新橋駅」 徒歩1分 | ▼抜け毛抑制 2,000円~8,250円/月 ▼発毛促進 9,700円~20,350円/月 |
※ 東京院のみの実績。2008年4月~2020年10月までの記録。
※ 費用の詳細
- 抜け毛抑制の費用
- プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の費用を記載
- ()内の薬はジェネリック医薬品です。
- プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の費用を記載
- 発毛促進の費用
- ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬と上記の抜け毛を抑える薬を併用した場合の費用を記載
AGA治療は抜け毛を抑える薬で薄毛の進行を抑えつつ、ミノキシジルで新しく髪を生やすのが一般的な形です。
※ 処方される薬や分量によって費用は変わるため、最安値・最高値のそれぞれの金額を掲載しています。
【クリニックフォア新橋院】オンラインの定期配送プランが継続しやすい
▽立地・アクセス
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目4番5号 ヒューリックG10ビル 9F 1階にラーメン屋さん、4階にしゃぶしゃぶ温野菜が入ったビルの9階です。 |
アクセス | JR「新橋駅」徒歩1分 銀座口から出るとすぐ |
診療時間 | 平日9:30~21:00 土日祝9:00~18:00 オンライン診療7:00~24:00 ※日によって変動あり |
休診日 | 年末年始 |
▽口コミ
- (良い口コミ)診察と処方が速い
- (良い口コミ)駅近で仕事終わりに行ける
- (悪い口コミ)予約しても10分以上待たされた
クリニックフォア新橋院の口コミには、「速い」「通いやすい」といった声がありました。
10分以上待ったという口コミもあったので、忙しい方はオンライン診療を検討してみてはいかがでしょうか。
オンライン診療なら、スマホ1つで診療を受けられ、最短翌日には治療薬が自宅に届くので忙しい方にもおすすめです。
忙しさに合わせて、対面とオンラインの併用もできます!
おすすめポイント
- 定期配送で薬の料金が15%割引
- オンライン診療ならスマホで診察可能
- 15分程度で薬を処方してもらえる
クリニックフォア新橋院は、JR「新橋駅」銀座口から徒歩1分で通いやすいクリニックです。
平日は21時まで受診でき、診察は15分程度で済むため、用事の帰り道にサッと済ませたい方にもおすすめ。
クリニックフォアは、オンライン診療にも力を入れており、オンラインだけでも治療実績は300万人※を超えています。
オンライン診療なら24時まで受診でき、毎月自宅に薬が届く“定期配送”で契約すると薬代が15%割引で購入できます。
※ 2020年4月〜2024年2月当院のオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
※ オンライン診療には医師の診察が必要です。医師の判断により薬を処方できない場合があります。
ビデオ通話で診察を受けられるので、通院したくない方におすすめです。
▽画面をスワイプで見渡せます
公式サイトから「診療予約」のボタンをクリック。ご都合の良い日時で予約してください。
最短で15分後の予約枠から予約が可能なので、今日すぐに診察を受けることもできます。
予約した時間になると医師から連絡が来ます。スマホやパソコンを通して、オンライン診療スタート。
薄毛の症状や悩みを伝えて、適切な治療薬を処方してもらいましょう。
治療費の決済をが完了する、指定した住所へ治療薬が発送されます。
薬が手元に届き次第、AGA治療を始めましょう。
診察・カウンセリング料は、医療資格保有者である医師・看護師の診察がビデオチャットあるいは電話で行われた時点で発生します。
また、医師が待機しているため、無断でキャンセルした場合についてもキャンセル料が発生することがあるようです。
3カ月・6カ月分をまとめて買うこともできます。
おすすめな方
- 対面とオンラインを併用したい
- 通院する時間がない
- 薬を家に届けて欲しい
おすすめでない方
- 自毛植毛を希望している
【イースト駅前クリニック新橋院】最短だと10分で薬を処方してもらえる
▽立地・アクセス
【JR新橋駅 ⇒ クリニック】道案内
-道案内-
- JR「新橋駅」日比谷口を出て、正面のSL広場を直進。
- SL広場を抜けたら、右に進む。
- マクドナルド前をそのまま通過して、信号を渡る。
- 信号を渡って左に進むとローソンが見える。
- そのビルの地下1階がイースト駅前クリニック。
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-15-7 新橋NFビル B1F |
アクセス | JR「新橋駅」 徒歩1分 地下鉄三田線「内幸町駅」徒歩2分 地下鉄都営浅草線「新橋駅」徒歩3分 |
診療時間 | 平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |
▽口コミ
- (良い口コミ)早く薬を貰いたい人向け
- (良い口コミ)会社帰りに寄れる
- (悪い口コミ)診察料がかかることがある
イースト駅前クリニックは、アクセスの良さも魅力で「夜仕事の帰りに寄れる」という声もありました。
AGA治療薬を処方すれば診察料は無料ですが、相談だけの場合は診察料3,300円が必要なので注意してください。
イースト駅前クリニックは当日診療にも対応しています!
おすすめポイント
- 最短だと10分で薬を処方してもらえる
- 電話だけでのオンライン診療にも対応
- まとめ買いで5~10%割引
イースト駅前クリニックは、対面診療・オンライン診療で手早く治療薬を買えるクリニックです。
対面診療の場合、予約不要かつ院内滞在時間10分程度で薬を買えることが特徴。
オンライン診療はビデオ通話だけでなく、電話での診察も可能で、すぐに診察を済ませたい方のニーズに応えています。
また、毎月の診察を負担に感じる方向けに、治療薬のまとめ買いも可能。
まとめ買いを利用すると、5%~10%の割引価格で薬を購入できますよ。
おすすめな方
- すぐに薬を受け取りたい
- 急遽でも行ける病院が良い
- 薬をまとめ買いしたい
おすすめでない方
- 症状をしっかり見極めてもらいたい
- 植毛治療などを受けたい
【湘南美容クリニック】AGA治療実績80万件以上のクリニック
▽立地・アクセス
新橋銀座口院 住所 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目12-9 A-PLACE新橋駅前 9F 1階にスギ薬局、2階にYONEXが入った建物の9階 アクセス JR「新橋駅」銀座口から徒歩2分 銀座線「新橋駅」5番出口から徒歩1分 浅草線「新橋駅」JR新橋5番出口から徒歩1分 診療時間 10:00~19:00 | 銀座院 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3-1 銀座並木館 9階 アクセス ・銀座線「銀座駅」徒歩1分 ・日比谷線「銀座駅」徒歩1分 ・丸ノ内線「銀座駅」徒歩1分 ・山手線「有楽町駅」徒歩4分 診療時間 10:00~19:00 休診日 年中無休 | 銀座一丁目院 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル 2階 入口が大きなガラス張りの建物です。 アクセス 有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口 徒歩1分 有楽町線「有楽町駅」D9番出口 徒歩2分 JR「有楽町駅」徒歩5分 診療時間 10:00~19:00 休診日 不定休 |
▽口コミ
- (良い口コミ)丁寧な先生だった
- (良い口コミ)新橋駅から通いやすい
- (悪い口コミ)1時間待たされた
湘南美容クリニックの口コミを見ると、「丁寧な先生だった」など前向きなコメントを多く見つけられました。
“新橋銀座口院”は新橋駅から徒歩2分、“銀座院”は銀座駅から徒歩1分の好立地にあるため、最寄駅から通いやすいという声もありました。
一方で、待ち時間についてネガティブな評価もあるようです。
AGA治療以外も取り扱うクリニックなので、その高い人気と知名度から混雑することがあります。
少しも遅れられない方にはおすすめできません。
おすすめポイント
- AGA治療実績80万件※1以上
- 初月1,800円※2で始められる
- 全国に120院以上展開
※1 2004年1月~2023年6月末までの累計症例数
※2 HRタブレットF(フィナステリド)の初回1カ月分の料金。2回目以降は月々3,000円かかります。(税込・自由診療)
湘南美容クリニックは、80万人を超える診察実績があり、多くの方に選ばれてきたクリニックです。
初回の費用を抑えられるのも特徴で、抜け毛抑制の「フィナステリド」が1,800円で購入できます。
AGA治療は長期間に渡りますが、湘南美容クリニックは全国展開しているため、急な引っ越しでも安心して治療を続けられます。
AGA治療の効果を実感するには半年ほどかかります。
おすすめな方
- 費用を抑えてAGA治療を始めたい
- プランの数は少なくてシンプルが良い
- 転勤や出張の可能性がある
おすすめでない方
- 植毛治療を受けたい
- 女性患者のいないクリニックが良い
※ 湘南美容クリニックは女性患者が多め
【Dr.AGAクリニック新橋院】料金体系がシンプルで分かりやすい
▽立地・アクセス
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-4-4 FAD15ビル9階 |
アクセス | 銀座線「新橋駅」 徒歩1分 山手線「新橋駅」 徒歩2分 都営三田線「内幸町駅」徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~22:00 完全予約制 |
休診日 | 年中無休 |
▽口コミ
- (良い口コミ)丁寧に説明してもらえた
- (良い口コミ)スタッフが気さくで良い雰囲気
- (悪い口コミ)高いプランを提案された
「丁寧な説明」「雰囲気が良い」など、AGA治療を始める人の不安を軽減できるような意見が多くありました。
一方で、「年間プランを勧められた」という声もありましたが、AGA治療は半年~1年ほど継続することで効果が期待できる治療です。
年間プランで申し込むと初月分が980円になるため、しっかりとAGA治療を始めたい方は年間プランでの契約がお得だと言えます。
AGA治療は半年以上の長期戦です。
おすすめポイント
- 年間申込みで初月980円※1
- 発毛実感率99.5※2
- 完全個室でプライバシーに徹底配慮
※1 1年間お申し込みの方が対象。2カ月目以降は2,900円~16,900円/月がかかります。(税込・自由診療)
※2 2022年度6ヶ月以上継続してDr.AGAクリニックにて治療した方728名によるアンケートより
Dr.AGAクリニックは、新橋駅から徒歩1分とアクセスも良く、始めやすい価格帯のクリニックです。
治療プランの種類は少ないですが、その分シンプルで分かりやすい料金体系となっています。
さらに、1年分をまとめて申し込むと、どのプランでも初月980円で始められる点も魅力の一つです。
高い発毛実感率もDr.AGAクリニックの特徴です。
おすすめな方
- 初期費用を抑えたい
- 他の患者と会いたくない
- プラン選びで悩みたくない
おすすめでない方
- 年間契約に抵抗がある
- 様々なプランから選びたい
【ウィルAGAクリニック銀座院】症状に合わせたオーダーメイド治療が魅力
▽立地・アクセス
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4-9 Sanwa銀座ビルディング 3階 |
アクセス | ・JR「新橋駅」徒歩7分 ・東京メトロ「銀座駅」 C3出口より徒歩3分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 水曜・金曜 |
▽口コミ
- (良い口コミ)高いプランを提案された押し売りがなかった
- (良い口コミ)人に会わなくて済む
- (悪い口コミ)高いプランを提案されたカウンセリングが長い
ウィルAGAクリニック銀座院の口コミを調べてみると、高評価の声が多く目立ちました。
完全予約制かつ個室診療なので、他の患者に会うことはほとんどありません。
オーダーメイドの治療プランが特徴の1つですが、その分カウンセリングには時間がかかるようです。
手厚く診てくれるクリニックをお探しの方におすすめ!
おすすめポイント
- オーダーメイド治療を受けられる
- 独自診断で10万以上の薄毛タイプに判別
- 副作用に配慮したプランがある
ウィルAGAクリニックでは、患者の症状に合わせたオーダーメイドのAGA治療を受けられます。
独自の診断方法を用いて、約10万以上の薄毛タイプに細分化し、適切な治療を提案してくれるのが特徴の1つ。
また、副作用に配慮した治療プランも提供しており、患者の不安へ考慮した治療も選択可能です。
完全予約制で待ち時間が少ないのも魅力です。
おすすめな方
- オーダーメイド治療を受けたい
- 副作用の発症が心配
- じっくりと時間をかけて見て欲しい
おすすめでない方
- 薬を素早く受け取りたい
- 欲しい薬がすでに決まっている
- 治療費を安く済ませたい
【東京中央美容外科】全国に展開する大手美容クリニック
▽立地・アクセス
銀座有楽町院 住所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目3-5 aune有楽町 5F アクセス 日比谷線「日比谷駅」から徒歩1分 JR「有楽町駅」銀座口から徒歩2分 診療時間 10:00~19:00 休診日 不定休 銀座有楽町院への行き方 -道案内- 日比谷線「日比谷駅」A4から出ます。 そのまま歩道を直進し、高架下を通過するとカラオケBIGECHOが見えます。 そのビルの5階が東京中央美容外科です。 | 銀座二丁目院 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-9 GINZA269 9F アクセス JR「有楽町駅」から徒歩3分 有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩2分 診療時間 10:00~19:00 休診日 不定休 銀座二丁目院への行き方 -道案内- 有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口から出ます。 東京風月堂銀座本店が右手に見えてきたら、 その建物の9階が東京中央美容外科です。 |
▽口コミ
- (良い口コミ)無理な勧誘が無くて安心した
- (良い口コミ)医師や看護師の対応が良い感じ
- (悪い口コミ)土曜に行ったらとても混んでいて2時間待った
東京中央美容外科の口コミを見てみると、「勧誘がなかった」「看護師の感じが良い」など高評な声が多いようです。
一方で、「2時間待った」という口コミもありました。
この方は、土曜日に行ったところ2時間程かかったそうなので、念のため時間に余裕がある日に向かうことをおすすめします。
丁寧な診察ができているからこそ、1人に掛かる時間も長くなるのかもしれません。
おすすめポイント
- 相場よりもリーズナブルな料金設定
- 個室診療で人目を気にしなくて良い
- 効果を実感できない場合は全額返金制度あり※
※ 全額返金保証には条件があります。詳細は公式サイトで確認。
東京中央美容外科は美容関連に強いクリニックで、全国に80院以上も展開しています。
AGA治療薬の費用が相場よりも若干リーズナブルで、初月は1,840円、2カ月目からも3,060円~14,530円/月※と続けやすい価格帯なのが魅力です。
美容に関する様々な治療を行うクリニックなので、院内には女性患者も多いですが、診察は個室で行うのでご安心ください。
※ 投薬治療の料金です。税込・自由診療。
全額返金保証の条件
■安心返金制度のご利用条件
・医師の指示に従い、6カ月間、処方薬を継続して服用した方
・月1~2回の割合で継続して通院し治療を受けていただいた方
・全く効果がみられなかったと医師が判断した方
(定期的に撮影する頭の写真で確認します)
■その他、対象外のケース
ご利用条件に当てはまらない方
検査費、内服薬代金についてはご返金はいたしかねます
1度雰囲気を見てから、続けるか判断するのも良いです。
おすすめな方
- 月々の費用を抑えたい
- 個室で相談したい
- 大手クリニックが良い
おすすめでない方
- 女性患者に会いたくない
- 人に会わずに済ませたい
【銀座総合クリニック】治療実績185万人のAGAクリニック
▽立地・アクセス
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目9-5 KDX新橋駅前ビル 4F・5F |
アクセス | JR「新橋駅」徒歩1分 |
診療時間 | 月曜日/火曜日/木曜日/金曜日/ 土曜日:11:00~20:00(完全予約制) 日曜日/祝日:11:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 水曜日 |
▽料金
銀座総合美容クリニックの治療費はシンプルで、目的に合わせた内服薬を処方します。
治療薬 | 費用 |
---|---|
F 進行予防の内服薬 | 2,000円~7,150円/月 |
D 進行予防の内服薬 | 8,250円/月 |
M 発毛を促す内服薬 | 7,700円~12,100円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 血液検査:5,500円 |
▽口コミ
- (良い口コミ)カウンセリングが丁寧だった
- (良い口コミ)押し売りはされなかった
- (悪い口コミ)説明が早口だった
銀座総合美容クリニックの評価を調べると、「押し売りが無かった」などの声がありました。
院内に医師が複数名いるため、「説明が丁寧だった」という意見もあれば、「くせが強い」「早口だった」という声も。
カウンセリングだけ受けることもできるので、不安点や要望を明確に伝えながら今後の方針を決めるのも一つの方法です。
おすすめポイント
- 185万人の診療実績※1
- 発毛治療を初月1,000円※2で始められる
- 患者満足度にこだわる経営理念
※1 東京院のみの実績。2008年4月~2020年10月までの記録。
※2 カウンセリング・初診・治療薬2種類を含めた初月料金。2カ月目以降は2,000円~20,350円/月がかかります。(税込・自費診療)
銀座総合美容クリニックは、185万人以上の診察実績のあるAGAクリニックです。
また、発毛促進の薬「ミノキシジル」が初月1,000円で購入できるため、AGA治療の効果を試すことが可能。
AGA治療の基本は投薬治療ですが、メソセラピー(注入治療)も取り扱っているので、投薬治療以外も検討中の方にもおすすめです。
オンラインでも無料カウンセリングが受診できます。
メソセラピーとは?
有効成分を頭皮に注入し、発毛力を高める注入治療のこと。
薬のみの治療法よりも高い効果が期待できます。
また注入方法は複数あり、効果や痛み、予算によって選択できることが特徴です。
おすすめな方
- 治療実績の豊富さで選びたい
- 初月費用を抑えたい
- メソセラピー治療を受けたい
おすすめでない方
- 植毛治療を受けたい方
- 銀座が通いにくい方
【銀座】AGAクリニックを選ぶ基準は?失敗を減らせるポイント3選
クリニックの選び方を順に解説します。
通いやすい立地
AGA治療は通院し続ける必要があるため、通いやすい立地を考慮すると通院の負担を軽減できます。
勤務先や乗り換えで利用する駅から近い店舗であれば、用事のついでに通院できるのでおすすめです。
駅から近いと、雨風の影響を受けづらいのもメリットですね。
▽AGAの治療期間について
AGA治療には「発毛促進」と「抜け毛抑制」の2種類があり、それぞれの治療期間は以下の通りです。
治療の種類 | 治療期間の目安 |
---|---|
発毛促進 | 3カ月~6カ月 |
抜け毛抑制 | 半永久 |
抜け毛抑制の治療機関の目安を「半永久」としていますが、「薄毛になっても問題ない」と思えるまでは治療の継続が必要です。
AGAは薬の服用を中断すると、再び薄毛が増えてしまいます。
無理のない治療費
AGA治療は長期間になるため、月々にかかる費用はなるべく安く抑えることもポイントです。
無理のない料金のクリニックを選ぶためにも、まずはAGA治療薬の費用相場をチェックしておきましょう。
AGAの治療費相場を参考にしながら月々の予算を決めてクリニックを選ぶと、思ってもいない料金を払わずに済みます。
悪い口コミを要チェック
口コミを事前にチェックしておくことで「どのような医師・スタッフがいる」のか分かります。
クリニックの評判チェックで特に重要なのは、良い口コミよりも悪い口コミ。
悪い口コミをチェックする際には、「口コミ内容が自分の中で許容できるのかどうか」という視点で見るのがおすすめです。
【銀座AGA治療】よくある疑問と回答
AGAとは何?どのような症状?
AGAはAndrogenetic Alopeciaの略称で、男性型脱毛症という意味です。
男性ホルモン由来の脱毛症で、一度発症すると徐々に抜け毛が増えていく特徴があります。
年齢ごとのAGA発症率は?
年齢ごとの発症率は、以下のとおりです。
年齢 | 発症率の目安 |
---|---|
20代 | 10% |
30代 | 20% |
40代 | 30% |
50代以降 | 40% |
※ 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
AGA治療薬の種類には何がある?どのような効果がある?
AGA治療薬には、まず抜け毛を抑えるプロペシア、ザガーロと、そのあとに髪を新たに生やしていくミノキシジルの2種類があります。ミノキシジルだけを服用していても髪が抜け続けていては意味がないため、発毛治療を行う際は、フィナステリド(プロペシア)との併用が一般的です。
AGA治療のデメリットは?
AGA治療には「治療費がかかり続ける」「治療に終わりがない」「効果を感じるまでに時間がかかる」といったデメリットがあります。
AGA治療は保険適用される?
AGAは自由診療のため、保険適用はされません。
クリニックに通う以外でAGAを治療する方法はありますか?
AGAクリニックに通院する以外でAGA治療する方法は2つあります。
- オンラインのAGA治療で治療薬を処方してもらう。
- 個人で海外ECサイトから薬を入手する。
それぞれにメリットはありますが、オンライン診療では「頭皮を直接確認できない」、個人輸入では「安いが薬が偽物でも判別できない」などのデメリットがあります。
※個人輸入は厚生労働省も非推奨としています。実際、個人輸入による皮膚トラブルが起きた事例もあるため、おすすめしません。
高校生でも治療できる銀座のAGAクリニックは?
銀座のクリニックで、高校生でも受診できるAGAクリニックは以下のとおりです。
クリニック | 治療可能な年齢 |
---|---|
湘南美容 クリニック | 未成年でも可能 ※保護者の承諾および同伴が必要 |
クリニックフォア | 15歳以上 ※オンライン診療の場合、 保護者の同意が必要 |
Dr.AGAクリニック | 15歳以上 ※18歳未満は保護者の 同席または電話確認が必要 |
ウィルAGAクリニック | 18歳以上 |
銀座で費用が安いAGAクリニックのおすすめは?
銀座で費用が安いおすすめのクリニックは、以下の3院です。
費用が安いAGAクリニック3選
クリニック名 | クリニックフォア | 湘南美容クリニック | 東京中央美容外科 |
特徴 | 定期配送で 15%OFF | フィナステリド 初月1,800円 | 抜け毛予防が 月3,060円 |
料金 (税込・自由診療) | ▼抜け毛プラン 3,412円~4,015円/月 ▼発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円/月 ▼発毛促進 7,980円~16,980円/月 | ▼抜け毛抑制 3,060円~9,500円/月 ▼発毛促進 8,090円~14,530円/月 |
診療形式 | オンライン | 対面診療 オンライン | 対面診療 |
【まとめ】銀座のおすすめAGAクリニック7選
この記事で紹介した銀座のおすすめAGAクリニック7院に加えて、オンライン診療がおすすめのクリニックを以下の表にまとめました。
▽AGA治療におすすめのオンラインAGAクリニック3選
クリニック | DMMオンライン クリニック | クリニックフォア | AGAヘアクリニック |
---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 24時間受付 オンライン※3 | 定期配送で15%OFF 23時すぎでも診療可 | 患者継続率95%※2 オンライン割引あり |
診断方法 | オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 |
抜け毛予防※1 | フィナステリド 1,049円~6,600円/月 | 予防プラン 3,412円~4,015円/月 | 薄毛予防プラン 3,600円〜8,000円/月 |
発毛促進※1 | 発毛ライトプラン 1,861円~7,150円/月 | 発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | 発毛促進プラン 12,600円〜31,000円/月 |
初診料 | 無料 | 無料 ※薬を処方しない場合 1,650円 | 無料 |
発送料 | 550円 | 550円 | 520円 |
※1 初月限定料金は含めず、月々にかかる料金を記載しています。薬の種類や契約期間によって価格は異なるため、料金には幅があります。
※2 2016年12月から2021年8月までの全患者の平均継続率。
※3 年末年始を除く
※オンライン診療は医師の診療が必要となり、医師の判断によってはお薬を処方できない場合があります。
※12か月プランのお薬代適応。決済時にクーポンコード入力した場合。お一人様一回限り有効。