京橋のAGAクリニックおすすめ5選!口コミから費用相場まで解説!

大阪京橋 AGA おすすめ

最終更新日:

※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

「京橋でAGA治療を受けるならどこが良い?」

京橋付近だけでもAGA治療ができるクリニック・病院は30院以上あります。

そのため「AGAクリニックはどこが良いんだろう?」と思う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、京橋でおすすめのAGAクリニック5院とAGA治療の料金などについて紹介します。

【マップ】京橋のおすすめAGAクリニック一覧

【番号順】おすすめクリニック一覧

また、以下のようなオンラインクリニックなら、交通費や移動時間の負担がなくなり、AGA治療を続けやすいですよ。

AGA治療におすすめの
オンラインAGAクリニック3選

スクロールできます
クリニックDMMオンライン
クリニック
クリニックフォアAGAヘアクリニック
おすすめ
ポイント
24時間受付
オンライン
※3
定期配送で15%OFF
23時すぎでも診療可
患者継続率95%※2
オンライン割引あり
診断方法オンライン診療対面診療
オンライン診療
対面診療
オンライン診療
抜け毛予防※1▼フィナステリド
1,049円~6,600円/月(税込)
▼予防プラン
3,412円~4,015円/月(税込)
▼薄毛予防プラン
3,600円〜8,000円/月(税込)
発毛促進※1▼発毛ライトプラン
1,861円~7,150円/月(税込)
▼発毛ライトプラン
9,163円~10,780円/月(税込)
▼発毛促進プラン
12,600円〜31,000円/月(税込)
初診料無料無料
※薬を処方しない場合
1,650円
(税込)
無料
発送料550円(税込)550円(税込)520円(税込)
詳細詳細をチェックする詳細をチェックする詳細をチェックする
税込・自由診療

※1 初月限定料金は含めず、月々にかかる料金を記載しています。薬の種類や契約期間によって価格は異なるため、料金には幅があります。
※2 2016年12月から2021年8月までの全患者の平均継続率。

※3 年末年始を除く
※オンライン診療は医師の診療が必要となり、医師の判断によってはお薬を処方できない場合があります。
※12か月プランのお薬代適応。決済時にクーポンコード入力した場合。お一人様一回限り有効。

本記事は当院が独自で調査した「京橋のAGAクリニック調査表」に基づいて作成しています。

京橋でAGA治療ができるおすすめクリニック5選

さっそく、京橋エリアでAGA治療がおすすめのクリニック5選を紹介します。

クリニックによって取り扱う治療法も異なりますが、AGA治療は投薬治療でのスタートが一般的です。

京橋のおすすめクリニック一覧表

スクロールできます
クリニック名
※押すと詳細に飛べます
特徴・料金治療法初期費用オンライン診療
クリニックフォア300万件以上
オンライン診療実績

▼抜け毛プラン
3,412円~4,015円
▼発毛ライトプラン
9,163円~10,780円
投薬治療カウンセリング:無料
診察料:無料
※ 薬を処方しない場合:1,650円
配送費:550円

オンラインのみ
(京橋に店舗がないため)
湘南美容クリニック初月1,800円で
フィナステリドをお試し

▼抜け毛抑制
3,000円~9,500円
▼発毛促進
7,980円~16,980円
投薬治療
メソセラピー
カウンセリング:無料
初診:無料
血液検査:3,870円
あり
Dr.AGAクリニックシンプルな料金体系
▼抜け毛抑制
2,900円
▼発毛促進
8,900円~16,900円
投薬治療
メソセラピー
カウンセリング:無料
初診・再診:無料
血液検査:無料
あり
AGAオンクリ選びやすい
6つのプラン
▼抜け毛抑制
4,000円~7,500円
▼発毛促進
10,700円~26,000円
投薬治療カウンセリング:無料
診察料:無料
配送費:1,000円
オンラインのみ
京橋駅前クリニック提携駐車場あり
▼抜け毛抑制
6,900円~10,350円
▼発毛促進
11,400円~14,850円
投薬治療初診料:2,500円
再診料:無料
血液検査:3,000円
なし
税込・自費診療

※ 2020年4月~2024年2月のオンライン診療実績(薬の発送実績を含む)

料金の詳細
  • 抜け毛抑制の料金
    • プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の料金を記載
  • 発毛促進の料金
    • ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬と上記フィナステリド等を併用した際の費用を記載

AGA治療は抜け毛を抑える薬で薄毛の進行を抑えつつ、ミノキシジルで新しく髪を生やすのが一般的な形です。

※ 処方される薬や分量によって費用は変わるため、最安値・最高値のそれぞれの金額を掲載しています。

クリニックの選定基準
  • 料金はリーズナブルか
    • AGA治療の料金相場よりも安い、もしくは高すぎないクリニックを選定
  • 初期費用はかからないか
    • カウンセリングが無料のクリニックを選定
  • アクセスは良好か
    • 最寄駅から徒歩5分圏内の通いやすいクリニックを選定

【クリニックフォア】オンライン診療が24時まで受けられる

クリニックフォアの魅力
  • 24時までオンライン診療を受けられる
  • 最短だと当日の15分後から予約が取れる
  • 定期配送で薬の料金が15%割引

※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合があります。

クリニックフォアは京橋エリアに店舗はありませんが、オンライン診療でAGA治療したい方におすすめのクリニック。

スマホ1つで簡単に予約・診療でき、最短だと当日15分後に診察を受けられるスピーディーさが特徴です。

※ オンライン診療には医師の診察が必要です。医師の判断により薬を処方できない場合があります。

クリニックフォアは7時〜24時まで対応しているので、忙しい方でも利用しやすいですよ。

症状に合わせた4つのプランから提案してもらえるため、初めてAGA治療をする方でも選びやすくなっています。

さらに、定期配送なら治療薬の料金が15%割引になりお得ですよ。

▽基本情報

クリニック名クリニックフォア
京橋エリアの院数オンラインのみ
京橋周辺に店舗を持たないため
診療時間7:00~24:00
休診日年中無休
治療法・投薬治療(内服薬・外用薬)
投薬治療の費用
※2カ月目以降
▼抜け毛抑制
3,412円~12,760円/月
▼発毛促進
9,163円~27,280円/月
その他の費用カウンセリング:無料
診察料:無料
※ 薬を処方しない場合:1,650円
配送費:550円
支払い方法・クレジットカード
・GMO後払い
・代金引換
・Amazon Pay
予約方法・公式サイト
女性の薄毛治療可能

※費用はすべて税込み・自費診療

【湘南美容クリニック】京橋駅から徒歩2分で通いやすい

湘南美容クリニックの魅力
  • 京橋駅から徒歩2分でアクセスが良い
  • 初月1,800円※1で治療を始められる
  • AGA治療実績が80万件※2以上

※1 HRタブレットF(フィナステリド)の初月料金。2カ月目からは月3,000円がかかります。(税込・自由診療)
※2 2004年1月~2023年6月末までの累計症例数

湘南美容クリニックは大阪市内に8院あり、京橋院はJR線「京橋駅」から徒歩2分とアクセスが良いクリニック。

AGA治療の費用相場よりもリーズナブルな点が特徴で、抜け毛抑制治療が初月1,800円、2カ月目以降は3,000円で受けられます。(税込・自由診療)

抜け毛抑制治療の料金相場は「5,000円〜10,000円/月」です。

料金が安いと治療の質が気になる方もいると思いますが、これまでに80万件以上の治療実績がある人気のクリニックです。

公式サイトを見てみると、過去の症例写真を約4,800件以上も掲載しているので、自分と似た症例を探せます。

湘南美容クリニック
大阪京橋院へのアクセス

【住所】

〒534-0024
大阪府大阪市都島区
東野田町2丁目9-7 K2ビル 4階

【アクセス】

  • JR線「京橋駅」から徒歩2分
  • 地下鉄 長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩3分

▽基本情報

クリニック名湘南美容クリニック大阪京橋院
診療時間10:00~19:00(予約制)
休診日年中無休
治療法・投薬治療(内服薬・外用薬)
・メソセラピー(クイックメソのみ)
投薬治療の費用
※2カ月目以降
▼抜け毛抑制
3,000円~9,500円
▼発毛促進
7,980円~16,980円
その他の費用カウンセリング:無料
初診・再診:無料
血液検査:3,870円
※診察日から6カ月以内の血液検査の結果を持参した場合は血液検査が不要
支払い方法・現金
・クレジットカード
・デビットカード
・医療ローン
予約方法・公式サイト
・電話
専用駐車場なし
【近くのコインパーキング】
三井のリパーク 京橋駅前第2駐車場
500円/20分
クリニックまで徒歩3~5分
オンライン診療あり
女性の薄毛治療可能

※費用はすべて税込み・自費診療

口コミ・評判

  • 医師・スタッフの対応が丁寧
  • 親身になって相談に乗ってくれた
  • 予約が取りにくい

湘南美容クリニック大阪京橋院には、スタッフの対応が丁寧相談しやすいなどの口コミが多く見られました。

親身になって対応してもらえるので、「初めてAGA治療を受ける」という方でも通いやすいクリニックといえます。

対応の良さは治療のモチベーションにも繋がる重要なポイントです。

一方、美容医療の利用者も多く、予約が取りにくいという意見もありました。

時間が取れない方、通院なしで薬が欲しい方に向けてオンライン診療にも対応しています。

スマホで診察&自宅に治療薬が届くため、通院せずにAGA治療が可能

オンライン診療23時まで受付しており、通院に比べて予約が取りやすいです。

【Dr.AGAクリニック】料金体系が明確でわかりやすい

Dr.AGAクリニック魅力
  • 料金体系が明確
  • 初月980円で始められる
  • 完全個室で他の患者と会わない

※1年間お申し込みの方が対象。2カ月目以降は2,900円~16,900円/月がかかります。(税込・自由診療)

Dr.AGAクリニックは、シンプルな料金体系+全てのプランが初月980円で始められるAGA専門クリニック。

基本的なプランは3つとわかりやすく、予算や症状に合わせて選択可能です。

また、クリニック内は完全個室なので、受付後はそのままカウンセリングルームへ案内してもらえます。

他の患者と会わないので、他人の目が気になる方にもおすすめです。

Dr.AGAクリニックでは来院〜治療開始までの流れを動画で公開しているため、初めてクリニックに行く方はチェックしておきましょう。

Dr.AGAクリニック
大阪京橋院のアクセス

【住所】

〒534-0024
大阪府大阪市都島区
東野田町2丁目9-15 山佐ビル 4F

【アクセス】

  • 京阪線「京橋駅」から徒歩1分
  • JR線「京橋駅」から徒歩2分
  • 長堀鶴見緑地線「京橋駅」から徒歩2分

▽基本情報

クリニック名Dr.AGAクリニック大阪京橋院
診療時間10:00〜22:00
(完全予約制)
休診日クリニックに要問合せ
治療法・投薬治療(内服薬・外用薬)
・頭皮注入治療
投薬治療の費用
※2カ月目以降
▼抜け毛抑制
2,900円/月
▼発毛促進
8,900円~16,900円/月
その他の費用カウンセリング:無料
初診・再診:無料
血液検査:無料
支払い方法・現金
・デビットカード
・クレジットカード
予約方法・公式サイト
・電話
・LINE
専用駐車場なし
【近くのコインパーキング】
三井のリパーク 京橋駅前第2駐車場
500円/20分
クリニックまで徒歩3~5分
オンライン診療あり
女性の薄毛治療可能

※費用はすべて税込・自費診療

大阪京橋院までの道順
  • JR京橋駅の北口から駅を出ます。
  • 左に曲がりシャトー商店街を抜け、京橋一番街に入ります。
  • 京橋一番街も直進していくと、右手にジャンボカラオケ広場が見えます。
  • そこを左折し、1号線沿いを進んでいくとクリニックに到着します。

口コミ・評判

  • カウンセリングが丁寧だった
  • プライバシーに配慮されている
  • 治療と関係ない世間話が多い

Dr.AGAクリニック大阪京橋院には、接客態度の良さプライバシーへの配慮について、満足している口コミが多い印象。

一方で、「医師の世間話が多かった」という意見がありました。

患者とコミュニケーションを取るためだと思いますが、手短に説明してもらいたい人には不向きかもしれません。

まずは無料カウンセリングを受けてみて、クリニックの雰囲気を確かめることおすすめします。

【AGAオンクリ】6つの料金プランで初心者でも選びやすい

AGAオンクリの魅力
  • 6つの料金プランから選べる
  • 定期配送なら初月分無料
  • 無料カウンセリングの利用だけも可能

※ AGAオンクリから初めて処方される方で定期/一括処方時のみ初回0円が適用。単月処方の場合には初回0円は適用されません。

AGAオンクリは、オンライン診療に特化したAGA専門クリニック。

目的に合わせた6種類のプランが用意されているため、初心者の方でも選びやすいのが特徴です。

各プランの契約方式は、単月・定期・1年分があり、まとめ買い・定期処方なら全プラン初月無料になります。

薬を買わずに相談だけでも無料なので、「オンラインで気軽に相談したい」方は検討してみてはいかがでしょうか。

▽基本情報

クリニック名AGAオンクリ
京橋エリアの院数0院
オンラインのみ
診療時間24時間受付
休診日年中無休
治療法・投薬治療(内服薬・外用薬)
投薬治療の費用
※2カ月目以降
▼抜け毛抑制
4,000円~7,500円/月
▼発毛促進
10,700円~26,000円/月
その他の費用カウンセリング:無料
診察料:無料
配送費:1,000円
支払い方法・代金引換(現金)
・クレジットカード
・AmazonPay
予約方法・公式サイト
女性の薄毛治療不可

※費用はすべて税込み・自費診療

【京橋駅前クリニック】大型の提携駐車場がある病院

京橋駅前クリニックの魅力
  • 駅から近く通いやすい
  • 大型の提携駐車場が1時間無料
  • 公式サイトから診療予約できる

京橋駅前クリニックは、JR京橋駅から徒歩3分とアクセスが良く通いやすいクリニック。

150台以上停められる提携駐車場があるので、車で通院したい方にもおすすめです。

クリニックの利用で、駐車料金が1時間無料になります。

公式サイトから診療予約・確認ができるため、予約なしで通院するよりもスムーズに診察を受けられます

京橋駅前クリニックのアクセス

【住所】

大阪市都島区東野田町5丁目2-29
サンパティオビル 1F

【アクセス】

  • JR線「京橋駅」から徒歩3分
提携駐車場の情報

【NPC24H京橋駅前パーキング】

大阪市都島区東野田町5-3

京橋駅前クリニックから徒歩2分

【料金】
全日:220円/20分
最大料金 1,000円/24時間

駐車券を提示すると最大1時間分のサービス券がもらえます。

▽基本情報

クリニック名京橋駅前クリニック
京橋エリアの院数1院
診療時間【平日】
9:30〜13:00
15:30〜19:00
【土・日】
9:30〜13:00
休診日クリニックに要問合せ
治療法・投薬治療(内服薬・外用薬)
投薬治療の費用
※2カ月目以降
▼抜け毛抑制
6,900円~10,350円
▼発毛促進
11,400円~14,850円
その他の費用初診料:2,500円
再診料:無料
血液検査:3,000円
※初診時や医師が必要と判断した際に行います。
支払い方法・現金
・クレジットカード
予約方法・公式サイト
・電話
・LINE
専用駐車場あり
当院から東方向に国道1号を110m直進、左手に見えるのが提携の立体駐車場(NPC24H京橋駅前パーキング)です。
駐車券をご提示いただきましたら最大1時間分までサービス券をお渡し致します。
オンライン診療なし
女性の薄毛治療可能

※費用はすべて税込み・自費診療

京橋駅前クリニックまでの道順
  • JR京橋駅の北口から駅を出ます。
  • 左に曲がりシャトー商店街を抜け、京橋一番街に入ります。
  • 京橋一番街も直進していくと、右手にジャンボカラオケ広場が見えます。
  • そこの横断歩道を渡り、右折すると吉野家が見えてきます。
  • その手前のビルに京橋駅前クリニックがあります。

口コミ・評判

  • 端的でわかりやすい説明だった
  • 土日も診療しているので助かる
  • 診察が事務的だった
  • 威圧的な医師がいる

京橋駅前クリニックの良い口コミには、「治療薬の説明がわかりやすい」や「土日も診療している」などが見られました。

しかし人によっては、診察が事務的・威圧的だったと感じる方も一定数いるようです。

簡単な説明を受けて、サクッと治療薬を買いたい方にはおすすめのクリニックと言えます。

【京橋】AGA治療のよくある疑問と回答

AGAによる薄毛の特徴は?

AGAを発症すると、生え際や頭頂部から徐々に薄毛が進行していきます。

こちらはハミルトンノーウッド分類といって、AGAによる薄毛症状の進行を図にしたものです。

上記分類以外では「細い髪の抜け毛が増えた」「頭皮がべたついている」なども、AGAの特徴として挙げられます。

そもそもAGA(男性型脱毛症)とは何?

AGA(男性型脱毛症)とは進行性の脱毛症のことを言います。

AGA発症のメカニズムは以下のとおりです。

AGA発症のメカニズム

男性ホルモンであるテストステロンと
5αリダクターゼが結合

ジヒドロテストステロン(DHT)に変換

DHTが男性ホルモンレセプターに作用

脱毛因子のTGF-βが増加
▼▼▼
以降TGF-βが増えれば増えるほど
AGAが進行

▽専門用語の説明

専門用語用語の説明
テストステロン男性ホルモンのこと
5αリダクターゼ人間の体内に存在する酵素の一種
テストステロンをジヒドロテストロンに変化させる性質がある
ジヒドロテストロン
(DHT)
テストステロンと5αリダクターゼが結合してできる男性ホルモン
男性ホルモン
レセプター
男性ホルモンを受け取る受容体
DHTを受け取ることでTGF-βを誘引する
TGF-βDHTが生み出す脱毛因子

脱毛因子TGF-βの増加することで、AGAによる薄毛が進行します。

TGF-βは、男性ホルモンの一種である「ジヒドロテストステロン(DHT)」によって生成。

AGAによる薄毛を止めるためには、ジヒドロテストステロンの働きを抑える必要があります。

そのために必要なのが、クリニックなどで処方されるAGA治療薬です。

AGAは自然に治らず、セルフケアだけで改善を目指すのは極めて困難だと理解しておきましょう。

AGA治療とは?何をするの?

男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版によると、AGAの治療法としては以下のようなものがあげられます。

代表的なものだけを抜粋して紹介

治療法内容推奨度※1
薬物療法以下の薬を飲むまたは塗ることで、AGAによる薄毛の抑制と発毛を促進します。
・プロペシア(フィナステリド※3)の服用
・ザガーロ(デュタステリド※3)の服用
・ミノキシジル(外用薬)の塗布
・ミノキシジル(内服薬)の服用
A※2
成長因子の導入毛髪再生療法と呼ばれており、髪の成長に必要な成分を注射器などで頭皮に直接注入します。
・HARG+療法
・AGAメソセラピー
C2
植毛後頭部などの毛もしくは人工毛を、薄毛部に移植する治療法です。
・自毛植毛
・人工毛植毛
自毛植毛:B
人工毛植毛:D

※1 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版参照。推奨度の分類はA:行うよう強く勧める、B:行うよう勧める、C1:行ってもよい、C2:行わないほうがよい、D:行うべきではない
※2 ミノキシジル(内服薬)の服用のみD
※3 ジェネリック医薬品

一般的なAGA治療法としては薬物療法があげられ、ガイドラインでも推奨されています。

また、成長因子の導入や植毛術は「検証が十分に行われていない」という理由から、推奨度は薬物療法より低めです。

AGA治療の効果は?

治療法ごとの特徴や効果は以下の通りです。

▽薬物療法

治療薬特徴・効果
プロペシア
(フィナステリド)
ザガーロ
(デュタステリド)
AGAによる抜け毛抑制として使われる治療薬(飲み薬)
・薄毛の原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制
・内服薬で医師の処方が必要(薬局には売っていない)
ミノキシジル
(外用薬)
発毛効果が期待できる治療薬(塗り薬)
・薄毛部に塗布することで、「毛母細胞刺激→細胞分裂活発化」により、髪の成長を促す
・薬局でも取り扱いがある
ミノキシジル
(内服薬)
発毛効果が期待できる治療薬(飲み薬)
・血管を広げ、毛乳頭細胞に栄養がいきわたりやすくする効果に期待できる
・内服薬で医師の処方が必要(薬局には売っていない)

治療薬の効果は3カ月~6カ月程度で実感できるようです。

※効果を実感できる期間には個人差があります。

なお、ミノキシジル外用薬以外はすべて医師の処方が必要になる治療薬ですが、個人輸入でも入手可能です。

ただし個人輸入は、リスクの高さから厚生労働省が非推奨としています。

▽成長因子の導入

毛髪再生療法(HARG+療法、メソセラピー)と呼ばれるのが一般的です。

毛髪再生療法は、髪の成長に必要な成分を直接頭皮に注入できるため、薬物療法よりも高い効果に期待できます

主な注入方法は次とおり。

  • 注射器
  • ダーマローラー
    • 極細針のローラー
  • ニードルレス
    • 注射針なし

痛みに配慮し、注射針を使用しない方法も選択可能です。

▽植毛

植毛には自毛と人工毛の2種類があり、方法により特徴や効果が異なります。

自毛植毛人工毛植毛
・後頭部などの自毛を薄毛部に移植する治療法
・もともと自分の髪の毛なので、移植後の拒否反応が起こりづらい
・植毛後はAGA治療が不要になる
・人工毛を薄毛部に植え込む治療法
・海外では多数の有害事象があり、米国の食品医薬品局(FDA)では禁止とされている。
・日本皮膚科学会でも人口毛植毛に関する皮膚障害をいくつか発表している。
・男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版でも非推奨の治療法

AGA治療薬の副作用は?

京橋 AGA 副作用

AGA治療薬の副作用を紹介します。

▽プロペシアの副作用

プロペシア(フィナステリド)の副作用

▽ザガーロの副作用

ザガーロ(デュタステリド)の副作用
  • 勃起不全
  • リビドー(性欲)減退
  • 性液量減少
  • 肝機能障害

▽ミノキシジルの副作用

ミノキシジルは外用薬(塗り薬)と内服薬(飲み薬)で副作用が異なります。

外用薬内服薬
・かゆみ
・皮膚の変化
・ふけ
接触性皮膚炎
・紅斑(こうはん)
・多毛症
・むくみ
・肝臓への負担
・心臓への影響
・血液低下

あくまで可能性に過ぎず、絶対に副作用が起こるわけではありませんが、上記のようなリスクがあることは理解しておきましょう。

治療を始めて「副作用かな?」と感じたら、迷わず医師へ相談してくださいね。

AGA治療にデメリットはある?

AGA治療のデメリットには以下のようなものがあります。

AGA治療のデメリット
  • 費用がかかり続ける
  • 治療期間が長い
  • 効果はすぐに実感できない

AGAは「もうハゲても良い」と思えるまでは治療の継続が必要になるため、費用がかさむことがデメリットとして挙げられます。

また、発毛を実感するまでの期間も3カ月~6カ月など、すぐに効果は実感できません。

※発毛効果の実感までの期間には個人差があります。

京橋で口コミ評判が人気のAGAクリニックは?

京橋で口コミ・評判が良いクリニックは次のとおり。

スクロールできます
Dr.AGAクリニック
大阪京橋院
湘南美容クリニック
大阪京橋院
口コミ評価※14,9 (540件)4.6 (603件)
料金
(税込・自由診療)
【抜け毛抑制】
2,900円
【発毛促進】
8,900円~16,900円
【抜け毛抑制】
3,000円~9,500円/月
【発毛促進】
7,980円~16,980円/月
診療方法対面
オンライン
対面
オンライン
詳細詳細を見る詳細を見る

※1 口コミ・評判は2024年3月時点のGoogleMapの口コミ点数・件数
※2 心斎橋PARCO院の口コミ・評判

無料で薄毛症状を診断してくれる京橋のAGAクリニックは?

京橋エリアで、薄毛診断をしてくれるクリニックは次の3院です。

スクロールできます
湘南美容クリニック
大阪京橋院
Dr.AGAクリニック
大阪京橋院
AGAオンクリ
アクセスJR「京橋駅」
徒歩2分
京阪「京橋駅」
徒歩1分
-
診断方法対面
オンライン
対面
オンライン
オンライン
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る

3院ともスマホでオンライン薄毛診断が可能のため、「まずはオンラインで自分の髪を診断して欲しい」という方におすすめ。

診断は無料なので気軽に相談できますよ!

【まとめ】京橋のおすすめAGAクリニック一覧表

この記事で紹介した京橋のおすすめAGAクリニックを、あらためて以下の表にまとめました。

京橋のおすすめAGAクリニック一覧

スクロールできます
クリニック名
※押すと詳細に飛べます
特徴・料金治療法初期費用オンライン診療
湘南美容クリニック初月1,800円で
フィナステリドをお試し

▼抜け毛抑制
3,000円~9,500円
▼発毛促進
7,980円~16,980円
投薬治療
メソセラピー
カウンセリング:無料
初診:無料
血液検査:3,870円
あり
クリニックフォア300万件以上
オンライン診療実績

▼抜け毛プラン
3,412円~4,015円
▼発毛ライトプラン
9,163円~10,780円
投薬治療カウンセリング:無料
診察料:無料
※ 薬を処方しない場合:1,650円
配送費:550円
オンラインのみ
Dr.AGAクリニックシンプルな料金体系
▼抜け毛抑制
2,900円
▼発毛促進
8,900円~16,900円
投薬治療
メソセラピー
カウンセリング:無料
初診・再診:無料
血液検査:無料
あり
AGAオンクリ選びやすい
6つのプラン
▼抜け毛抑制
4,000円~7,500円
▼発毛促進
10,700円~26,000円
投薬治療カウンセリング:無料
診察料:無料
配送費:1,000円
オンラインのみ
京橋駅前クリニック提携駐車場あり
▼抜け毛抑制
6,900円~10,350円
▼発毛促進
11,400円~14,850円
投薬治療初診料:2,500円
再診料:無料
血液検査:3,000円
なし
税込・自費診療

AGA(男性型脱毛症)は進行性の病気なので、早めの相談・治療が肝心です。

また、AGA治療の効果を期待するためには、3~6カ月ほどの継続が欠かせません。

クリニックとの付き合いも必然的に長くなるため、まずは無料カウンセリングで対応をチェックし、続けられそうかを判断しましょう!