最終更新日:
※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
札幌市でAGA治療ができるクリニック・病院は130院以上あります。
ただし、相場よりも安くて治療内容も充実している人気クリニックは一握りです。副作用ただし、相場よりも安くて治療内容も充実している人気クリニックは一握りです。
【マップ】札幌のおすすめAGAクリニック一覧
おすすめクリニック一覧
- クリニックフォア【オンライン】
- イースト駅前クリニック札幌院
- ゴリラクリニック札幌院
- ウィルAGAクリニック札幌院
- AGAスキンクリニック札幌院
- 湘南AGAクリニック札幌院
- Dクリニック札幌
- 聖心毛髪再生外来 札幌院
- 札幌ユナイテッドクリニック
各リンクを押すと記事内の説明箇所へ移動します。
札幌で人気のおすすめAGAクリニックは、JR札幌駅などがある「中央区」に集中しています。
この記事では、費用の安さ・継続しやすさを基準に厳選した「札幌でおすすめのAGAクリニック9選」をピックアップ。
各クリニックの料金や口コミ、治療実績などを紹介するので、希望に合ったクリニックを選びたい方はぜひ参考にしてください。
中央区への移動が難しい方には、通院不要のオンライン診療対応クリニックがおすすめです。
▽AGA治療におすすめのオンラインAGAクリニック3選
クリニック | DMMオンライン クリニック | クリニックフォア | AGAヘアクリニック |
---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 24時間受付 オンライン※3 | 定期配送で15%OFF 23時すぎでも診療可 | 患者継続率95%※2 オンライン割引あり |
診断方法 | オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 |
抜け毛予防※1 | フィナステリド 1,049円~6,600円/月 | 予防プラン 3,412円~4,015円/月 | 薄毛予防プラン 3,600円〜8,000円/月 |
発毛促進※1 | 発毛ライトプラン 1,861円~7,150円/月 | 発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | 発毛促進プラン 12,600円〜31,000円/月 |
初診料 | 無料 | 無料 ※薬を処方しない場合 1,650円 | 無料 |
発送料 | 550円 | 550円 | 520円 |
※1 初月限定料金は含めず、月々にかかる料金を記載しています。薬の種類や契約期間によって価格は異なるため、料金には幅があります。
※2 2016年12月から2021年8月までの全患者の平均継続率。
※3 年末年始を除く
※オンライン診療は医師の診療が必要となり、医師の判断によってはお薬を処方できない場合があります。
※12か月プランのお薬代適応。決済時にクーポンコード入力した場合。お一人様一回限り有効。
札幌のAGAクリニックを選ぶ時のポイント!何を重視すれば失敗しない?
まずは、札幌のAGAクリニック選びで失敗しないためのポイントを紹介します。
選び方のコツを知りたい方は、それぞれチェックしましょう。
札幌の料金相場を知る|安いクリニックを見極められる
AGA治療の料金相場を知っておくと、実際の料金を見たときに安いクリニックを見極められます。
AGA治療をやめると薄毛症状が再び進行する可能性が高いため、「もう薄毛になっても大丈夫」と思える時までは継続が必要。
治療費が毎月かかり続けるので、相場よりも安いクリニックを選び、続けやすい環境を整えることが大切です。
AGAに対する治療は投薬治療(薬を飲む・塗る治療)が基本で、料金相場は以下のとおり。
目的・治療薬 | 料金相場 |
---|---|
抜け毛抑制 フィナステリド デュタステリドなど (内服薬) | 5,000円~10,000円/月 |
発毛促進※ ミノキシジル (内服薬or外用薬) +フィナステリド (またはデュタステリド) | 15,000円~20,000円/月 |
税込・自費診療
※ 発毛促進治療では、抜け毛抑制の薬も一緒に処方されることが多いため、合計の料金相場を記載しています。
AGA治療はクリニックが料金を自由に決められるため、同じ治療薬でも料金には差があります。
また、治療目的が「抜け毛抑制」か「発毛促進」かによっても、料金相場は異なるので要チェック。
- 抜け毛を抑えて毛量をキープしたい
- 月々1万円以内
- 抜け毛を抑えつつ発毛も目指したい
- 月々2万円以内
上記の費用を目安に、クリニックを選びましょう。
カウンセリングは無料か|お金をかけずにスタッフ対応をチェックできる
カウンセリングが無料のクリニックを選ぶと、お金をかけずにスタッフや医師の対応をチェックできます。
- 高額治療を強引に勧めてこないか
- かかる費用を明確に説明してくれるか
- 悩みに対して真摯に答えてくれるか
- 副作用をきちんと説明してくれるか
カウンセラーや医師の対応力はもちろん、人柄も実際に確かめられるので、自分と相性が合うかもチェックするのがおすすめ。
なお、無料カウンセリングを受けた後に治療を始めるかどうかは自分で決められます。
万が一対応に納得できなければ治療を断り、別のクリニックを検討するのも良いでしょう。
オンライン診療の有無|通院不要で自宅から相談できる

「通院したくない」「知り合いに遭遇してバレたくない」という方は、オンライン診療対応のクリニックを選びましょう。
オンライン診療を利用すると、通院不要・自宅などから遠隔で相談でき、AGA治療薬は郵送してもらえます。
- クリニックへ行かずにAGA治療ができる
- 治療をしていることが周囲にバレない
- 移動時間と交通費を節約できる
- 近くにないクリニックも選べる
- 通院治療に比べるときめ細やかな診察はできない
- 選べる治療法は投薬治療のみ
- 通院の場合は頭皮注入治療や植毛なども可能
オンライン診療は、通院不要による「手軽さ」や「バレないこと」がメリット。
ただし、診察は画面越しになるため、通院治療に比べると髪の毛や頭皮の状況を細かく診察できない点はデメリットです。
通院治療だと、触診や精密機械を使った診察ができます。
オンライン診療は画面越しから得られる情報が少ない分、医師の経験値が重要です。
「オンラインでも正確な診察を受けたい」という方は、オンライン診療実績が豊富なクリニックを利用しましょう。
札幌でAGA治療がおすすめのクリニック9選
ここからは、札幌でAGA治療がおすすめのクリニック9選を紹介します。
▽札幌のおすすめクリニック一覧表
説明箇所に移動 | リンクを押すと月々の治療費※ | アクセス | 諸費用 | オンライン診療 |
---|---|---|---|---|
通院不要の オンライン診療が魅力 クリニックフォア | ▼予防プラン 3,412円~4,015円/月 ▼発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | オンライン診療 札幌に実店舗なし | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 オンライン血液検査:7,370円 ※オンライン血液検査は任意で 必須ではありません | あり |
抜け毛抑制は 初月1,800円 湘南AGAクリニック | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円 ▼発毛促進 7,980円~16,980円 | JR札幌駅直通 JRタワー12階 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:3,870円 ※6カ月以内の血液検査結果を 持参した場合は採血不要 | あり |
治療法が豊富 AGAスキン クリニック | ▼抜け毛抑制 6,200円~10,450円 ▼発毛促進 15,400円~38,500円 | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 | あり ※初回は通院が必要 |
初月2,000円以内の 初診限定プランがある イースト駅前 クリニック | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円 ▼発毛促進 7,700円~17,380円 | JR札幌駅直通 アスティ45の6階 | 初診・再診:無料 血液検査:なし | あり |
トライアルコースで 試しやすい ゴリラクリニック | ▼抜け毛抑制 3,000円~7,000円 ▼発毛促進 3,333円~9,167円 | すすきの駅 徒歩2分 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 ※トライアル3カ月コースを 契約した方のみ血液検査が無料 | なし |
症状に合わせた オーダーメイド治療 ウィルAGA クリニック | ▼抜け毛抑制 7,700円~8,800円 ▼発毛促進 15,000円~37,800円 | 大通駅 徒歩3分 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 | あり |
頭髪未来予想システム Dクリニック札幌 | ▼抜け毛抑制 4,400円~9,900円 ▼発毛促進 14,300円~33,000円 | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 | カウンセリング:無料 初診・再診:3,300円 血液検査:5,500円 ※2回目以降の血液検査は 半年ごとに3,300円 | あり |
毛髪の再生治療が魅力 聖心毛髪再生外来 | ▼抜け毛抑制 4,950円~14,300円 ▼発毛促進 14,850円~27,500円 | JR札幌駅直通 JRタワー15階 | カウンセリング:無料 血液検査(任意):34,100円 | あり |
約5分で薬を買える 札幌ユナイテッド クリニック | ▼抜け毛抑制 2,980円~8,700円 ▼発毛促進 6,400円~22,000円 | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 | 初診・再診:無料 血液検査:なし | あり |
税込・自費診療
▽治療費の詳細
- 抜け毛抑制の料金
- プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の料金を掲載
- ()内の治療薬はジェネリック医薬品です。
- プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の料金を掲載
- 発毛促進の料金
- ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬と「抜け毛抑制」の薬を併用した場合の料金を掲載
発毛治療は「抜け毛抑制」の薬でAGAの進行を抑えつつ、「発毛促進」の薬で新しい髪の毛を生やすのが一般的です。
※ 初月料金は含めず、2カ月目以降などの月々で発生する料金を掲載しています。※ 処方する薬の種類・数量によって料金は異なるため、最安値と最高値の両方を掲載しています。
- 料金はリーズナブルか
- AGA治療の料金相場から大きく外れていないクリニックを選定
- 初期費用はかからないか
- 無料で相談できるクリニックを選定
- アクセスは良好か
- 最寄駅から徒歩3分圏内のクリニックを選定
【札幌/クリニックフォア】オンライン診療実績が300万件以上
- オンライン診療実績300万件以上※
- 定期配送で薬の料金が15%割引
- 24時まで診療している
※ 2020年4月~2024年2月のオンライン診療実績(薬の発送実績を含む)
クリニックフォアは札幌市および北海道内には店舗がありませんが、通院不要で自宅から受けられる「オンライン診療」が魅力のクリニック。
オンライン診療実績は300万件以上と豊富で、これまでに大勢のAGA患者が悩みを相談&薬を郵送してもらっています。
バレたくない方や、札幌市への移動が難しい方におすすめです!
オンライン診療限定の「定期配送」を利用すると、薬の料金が15%割引になるのも嬉しいポイント。
●オンライン診療の料金表
▽プラン料金
プラン | 定期配送 1カ月分の料金 | 通常配送 1カ月あたりの料金 | |
---|---|---|---|
予防プラン フィナステリド (海外製) | 1,760円※1 | 1カ月分 | 4,015円 |
3カ月分 | 3,814円 | ||
6カ月分 | 3,613円 | ||
発毛ライトプラン フィナステリド ミノキシジル内服薬 | 9,163円 | 1カ月分 | 10,780円 |
3カ月分 | 10,241円 | ||
6カ月分 | 9,702円 | ||
発毛基本プラン フィナステリド ミノキシジル内服薬 スカルプケアサプリ | 13,838円 | 1カ月分 | 16,280円 |
3カ月分 | 15,466円 | ||
6カ月分 | 14,652円 | ||
発毛最強プラン※2 フィナステリド ミノキシジル内服薬 ミノキシジル外用薬 スカルプケアサプリ | 23,188円 | 1カ月分 | 27,280円 |
3カ月分 | 25,916円 | ||
6カ月分 | 24,552円 |
税込・自費診療
※1 予約確定時にメールに届いたクーポンコードを利用すると、予防プランが初月1,760円。2カ月目以降は3,412円かかります。(税込・自費診療)
※2 クリニックフォアのAGA治療プランの中で含まれる薬剤が最も多く、得られる効果が高いと期待されることからプラン名に「最強」と付いています。
▽単剤処方の料金
AGA治療薬 | 定期配送 1カ月分の料金 | 通常配送 1カ月あたりの料金 | |
---|---|---|---|
フィナステリド (国内後発品) | 6,919円 | 1カ月分 | 8,140円 |
3カ月分 | 7,733円 | ||
6カ月分 | 7,326円 | ||
デュタステリド (国内後発品) | 6,919円 | 1カ月分 | 8,140円 |
3カ月分 | 7,733円 | ||
6カ月分 | 7,326円 | ||
ザガーロ (国内先発品) | 10,846円 | 1カ月分 | 12,760円 |
3カ月分 | 12,122円 | ||
6カ月分 | 11,484円 | ||
ミノキシジル内服薬 (海外製) | 6,919円 | 1カ月分 | 8,140円 |
3カ月分 | 7,733円 | ||
6カ月分 | 7,326円 | ||
ミノキシジル 12%外用薬 (海外製) フィナステリド 0.01%含む | 10,285円 | 1カ月分 | 12,100円 |
3カ月分 | 11,495円 | ||
6カ月分 | 10,890円 |
税込・自費診療
定期配送では薬が毎月自動で届くため、薬切れの心配がなく、服用ペースを守ってAGA治療を続けられるのもメリット。
AGA治療薬は毎日飲み続けることで、十分な効果が期待できます。
クリニックフォアのオンライン診療は7時~24時※まで対応。
診察も15分程度なので、忙しい方でも利用しやすいです!
※ オンライン診療時間は日によって異なる場合があります。
▽クリニックフォア オンライン診療の基本情報
クリニック名 | クリニックフォア |
診療時間 | 7:00~24:00 ※日によって異なる場合あり |
休診日 | なし ※年末年始は休診の場合あり |
治療薬 | ・フィナステリド ・デュタステリド ・ザガーロ ・ミノキシジル(内服薬・外用薬) |
治療の費用 ※定期配送の料金含む | ▼予防プラン 3,412円~4,015円/月 ▼発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 |
その他の費用 | 診察料:無料 ※薬を購入しない場合は1,650円(税込)が発生 配送料:550円 |
通話方法 | ・電話 ・ビデオ通話 |
支払い方法 | ・現金(代金引換) ・クレジットカード ・デビットカード ・GMO後払い ・Amazon Pay |
予約方法 | 公式サイトの予約フォーム ※メールや電話からは予約不可 |
通院治療との切り替え | 可能 |
女性の薄毛治療 | 可能 |
※費用はすべて税込・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)待ち時間なくスムーズに対応してもらえて便利
- (良い口コミ)強引な押し売りがなかった
- (悪い口コミ)スピーディーすぎて説明が物足りなかった
クリニックフォアのオンライン診療の口コミを調査したところ、対応がスムーズなことや、押し売りがないことが好評でした。
オンライン診療の所要時間は15分ほどなので、余計な勧誘をする時間はなく、淡々と説明をしてくれます。
ただし、スピーディーすぎて説明が物足りないという意見もあるため、聞きたいことがたくさんある方にはおすすめできません。
希望の薬が決まっている方や、短時間で終わらせたい方にはおすすめです!
【札幌/湘南AGAクリニック】治療実績80万件以上の大手クリニック
- AGA治療実績80万件以上※1
- 初月1,800円※2で始められる
- JR札幌駅直通で通いやすい
※1:2004年1月~2023年6月末までの累計症例数
※2:HRタブレットF(フィナステリド)の初回1カ月分の料金。2回目以降は月々3,000円かかります。(税込・自費診療)
湘南AGAクリニックはAGA治療実績が80万件以上で、多くの薄毛患者の悩みを解決してきた大手クリニック。
美容整形で有名な「湘南美容クリニック」のAGA専門院です。
抜け毛抑制の薬「フィナステリド」は初月1,800円、2カ月目以降は月々3,000円と、相場より安く入手できるのも嬉しいポイント。
抜け毛抑制治療の相場は月々5,000円~10,000円です。
湘南AGAクリニック札幌院のプラン例
抜け毛を抑える HRタブレットF (フィナステリド) | 初月:1,800円/月 2回目以降:3,000円/月 |
発毛を促進 ・HRタブレットF (フィナステリド) ・HRアクア スプレー (ミノキシジル外用薬) | 初月:4,780円/月 2回目以降:7,980円/月 |
発毛を促進 ・HRタブレットF (フィナステリド) ・HRタブレットM (ミノキシジル内服薬) | 1カ月:9,800円 6カ月:45,000円 (1カ月あたり7,500円) 12カ月:81,600円 (1カ月あたり6,800円) |
税込・自費診療
発毛促進プランの料金も相場(15,000円~20,000円)より安いため、維持だけではなく、新たな髪の毛を生やしたい方にもおすすめ。
また、湘南AGAクリニック札幌院は、JR札幌駅直通のJRタワー内(12階)にあります。
電車移動の場合は外へ出ずに通院できるので、移動中に雨風の影響を受けたくない方におすすめです。
▽湘南AGAクリニック札幌院のアクセス
【アクセス】
- JR札幌駅直通
- 南北線 さっぽろ駅 2番出口直通
(JRタワーオフィスプラザさっぽろの12階)
【駐車場】
JRタワーイースト立体駐車場
※1時間までは600円・以降は20分ごとに200円
▽基本情報
クリニック名 | 湘南AGAクリニック札幌院 |
札幌市内の院数 | 1院 ※系列院の「湘南美容クリニック」は札幌院・札幌大通院の2院 |
診療時間 | 10:00~19:00(予約制) |
休診日 | クリニックに要問合せ |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) ・頭皮注入治療 ・自毛植毛 ・アートヘア ・アートメイク ・育毛美髪点滴 |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円/月 ▼発毛促進 7,980円~16,980円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:3,870円 ※診察日から6カ月以内の血液検査の結果を持参した場合は血液検査が不要 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
予約方法 | ・公式サイトの予約フォーム ・LINE ・電話 |
オンライン診療 | あり |
女性の薄毛治療 | 可能 |
※費用はすべて税込・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)プライバシーに配慮されていた
- (良い口コミ)説明が丁寧で納得できた
- (悪い口コミ)札幌以外にもクリニックがあれば嬉しい
湘南AGAクリニック札幌院には、プライバシーへの配慮や説明の丁寧さを褒める口コミが多くありました。
- 待合室の椅子には仕切りがある
- 呼び出しは番号式
悪い内容の口コミはほとんどありませんでしたが、「札幌以外にもクリニックがあれば嬉しい」という意見は確認できました。
湘南AGAクリニックは、北海道内だと札幌市中央区に1院のみです。
ただし、遠方に住んでいて通うのが大変な方向けに、スマホ1つで自宅などから受けられるオンライン診療にも対応しています。
オンライン診療は初回から受けられ、希望のAGA治療薬を郵送してもらえます。
通院・オンライン診療のどちらを希望する方にも、おすすめのクリニックです。
【札幌/AGAスキンクリニック】治療法が豊富なAGA専門院
- 豊富な治療法でAGA改善を目指せる
- オリジナル治療薬「Rebirth」を提供
- 発毛実感率99.4%※
※ 2011年5月~2013年1月に治療を6カ月間継続した400名の患者を対象に実施したアンケート結果より算出。(AGAスキンクリニック調べ)
AGAスキンクリニック札幌院は治療法が豊富で、薄毛症状に合った治療でAGA改善を目指せるのがメリット。
豊富な治療法の中で、症状別のおすすめ治療は以下のとおりです。
【軽症の方】
- 一般治療薬
- AGA治療薬として認可されている一般薬
【中等症の方】
- オリジナル治療薬「Rebirth」
- AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬
- 一般治療薬に比べて高い効果が期待できる
- メソセラピー(頭皮注入治療)
- 発毛の有効成分を頭皮に注入する治療
- 投薬治療と併用すると効果的
【重症の方】
- 自毛植毛
- 後頭部の自毛を薄毛部位に移植する治療
どの治療を受けるべきかわからない場合でも、無料カウンセリングで適切な治療を提案してもらえます。
治療費は全体的に高めですが、発毛実感率99.4%というデータもあるため、金銭面よりも効果面を重視したい方におすすめのクリニックです。
●AGAスキンクリニック札幌院の料金
▽オリジナル治療薬「Rebirth」
薬の種類 | 6カ月未満 | 6カ月以上 | 12カ月以上 |
---|---|---|---|
タブレットA ミノキシジル 内服薬 | 11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットB フィナステリド | |||
タブレットC サプリメント | |||
タブレットD デュタステリド | 13,200円/月 | 11,000円/月 | 8,800円/月 |
リキッド ミノキシジル 外用薬 | 22,000円/月 | 17,600円/月 | 15,400円/月 |
税込・自費診療
【未承認医薬品等】Rebirthは、日本国内未承認医薬品です。
【入手経路等】韓国AHNGOOK PHARMACEUTICAL CO.,LTD.で製造されたものをAGAスキンクリニックで個人輸入手続きをしております。
【国内の承認医薬品等の有無】国内で同一成分の承認医薬品はありません。
【諸外国における安全性等に係る情報】現在重大なリスクは報告されていませんが、プロペシアやザガーロ、ミノキシジルと同様のリスクは否定できません。
【医薬品副作用被害救済について】万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済の対象外となります。
▽一般治療薬
フィナステリド錠1mg (ジェネリック医薬品) | FCI (28錠) | ▽初回 3,700円/月 ▽2回目以降 6,200円/月 |
VTRS (28錠) | ▽初回 3,700円/月 ▽2回目以降 6,600円/月 | |
プロペシア (28錠) | ▽初回 4,600円/月 ▽2回目以降 9,900円/月 | |
ザガーロ (28錠) | ▽初回 5,300円/月 ▽2回目以降 10,450円/月 | |
ミノキシジル配合外用液 (5%) | 6,800円/月 |
税込・自費診療
▽メソセラピー
治療法・特徴 | 1回あたりの料金 |
---|---|
MINOXI JET ・注射針を使用しない ・オリジナル発毛カクテルを高圧噴射で浸透 | 33,000円~79,200円 |
Dr'sメソ治療 ・オリジナル発毛カクテルを注射針で注入 ・冷却麻痺で痛みを緩和 | 55,000円~132,000円 |
税込・自費診療
▽自毛植毛
通常料金 | モニター料金 | |
---|---|---|
基本治療費 | 222,000円 | ~198,000円 | 110,000円
1グラフト | 1,067円 ~4,290円 | 533.5円 ~3,861円 |
500グラフト | 533,500円 ~2,145,000円 | 266,750円 ~1,930,500円 |
1000グラフト | 1,067,000円 ~4,290,000円 | 533,500円 ~3,861,000円 |
税込・自費診療
グラフトは、移植する毛包を数える単位で「株」とも呼ばれます。
1つの毛包に1~3本の髪の毛が生えているため、「グラフト数×2」でおおよその植毛本数を計算可能です。
グラフト数が同じでも、採取する髪の毛の長さによって料金は変動することを覚えておきましょう。
カウンセリング・診察・血液検査は無料で受けられますよ。
▽AGAスキンクリニック札幌院のアクセス
【アクセス】
- JR札幌駅 南口から徒歩3分
- 地下鉄南北線 さっぽろ駅14番出口を出てすぐ
(さっぽろ東急百貨店の隣のビル「カメイ札幌駅前ビル」の3階にあります)
【専用駐車場】
なし
※カメイ札幌駅前ビルから徒歩1分圏内に有料駐車場「JAパーキング」はあります。
▽基本情報
クリニック名 | AGAスキンクリニック札幌院 |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 10:00~14:30 15:30~19:00 (予約制) |
休診日 | クリニックに要問合せ |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) ・頭皮注入治療 ・植毛 ・ヘアタトゥー |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 6,200円~10,450円/月 ▼発毛促進 15,400円~38,500円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・PayPay ・LINE Pay ・医療ローン |
予約方法 | ・公式サイトの予約フォーム ・LINE ・電話 |
提携駐車場 | 「NC北専北三条パーキング」と提携済み ※診察・カウンセリングにかかったお時間の駐車場料金(最大1,000円)をお支払い。 ※25,000円以上の新規契約時に限る。 |
オンライン診療 | あり(サブスク型の月額定額制プラン) ※初回は通院が必要 |
女性の薄毛治療 | 可能 |
※費用はすべて税込み・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)先生が親身に悩みを聞いてくれた
- (良い口コミ)駅から近くて通いやすい
- (悪い口コミ)一部カウンセラーの態度が悪かった
AGAスキンクリニック札幌院には「親身に悩みを聞いてくれる」「駅近で通いやすい」などの口コミがありました。
ただし、一部カウンセラーの態度の悪さを指摘する口コミもあるので、すべてのスタッフが親切とは言い切れないでしょう。
「接客対応は特に問題ない」という口コミもあったため、接客レベルはスタッフによって差がありそうです。
接客態度よりも、治療効果の高さを重視する方におすすめのクリニックです。
【札幌/イースト駅前クリニック】初回プランで始めやすい
- フィナステリドが初月1,650円※
- まとめ買いで5~10%割引
- 10分ほどで薬を処方してもらえる
※ 初回1カ月限定のトライアルプラン(プロペシアジェネリック28錠)の費用。2カ月目以降は3,355円~3,740円/月がかかります。(税込・自由診療)
イースト駅前クリニック札幌院は、抜け毛抑制薬のフィナステリド28錠が初月1,650円とリーズナブルです。
発毛を促進する「ミノキシジル」の塗り薬(外用薬)も初月は1,980円なので、「AGA治療を安く試してみたい」という方におすすめ。
▽初診限定プラン
プラン名 | 料金 |
---|---|
トライアルプラン フィナステリド28錠 | 1,650円 |
ミノキシジル外用薬プラン | 1,980円 |
税込・自費診療
▽通常プラン
プラン名 | 1カ月分 | 3カ月分 (5%オフ) | 6カ月分 (10%オフ) |
---|---|---|---|
ライト発毛プラン フィナステリド30錠 ミノキシジル外用薬 | 9,240円 | 26,730円 8,910円/月 | 50,820円 8,470円/月 |
基本発毛プラン フィナステリド30錠 ミノキシジル内服薬 | 11,880円 | 34,540円 11,514/月 | 65,670円 10,945円/月 |
最強発毛プラン※ フィナステリド30錠 ミノキシジル外用薬 ミノキシジル内服薬 | 17,380円 | 50,160円 16,720円/月 | 95,370円 15,895円/月 |
税込・自費診療
※イースト駅前クリニックのAGA治療プランの中で薬剤の種類が一番多く、最も高い効果が期待されることからプラン名に「最強」と付いています。
▽単剤処方
AGA治療薬 | 1カ月分 | 3カ月分 (5%オフ) | 6カ月分 (10%オフ) |
---|---|---|---|
フィナステリド 28錠 | 3,740円 | 10,560円 3,520円/月 | 20,130円 3,355円/月 |
フィナステリド 30錠 | 3,960円 | 11,220円 3,740円/月 | 21,340円 3,556円/月 |
デュタステリド 30錠 | 6,930円 | 19,690円 6,562円/月 | 37,400円 6,234円/月 |
ミノキシジル 外用薬 | 5,500円 | 15,620円 5,206円/月 | 29,700円 4,950円/月 |
ミノキシジル 内服薬 | 8,250円 | 23,430円 7,810円/月 | 44,550円 7,425円/月 |
税込・自費診療
「通常プラン」と「単剤処方」では、まとめ買いをすると5~10%割引が適用されます。
AGA治療の効果が出るまでには、個人差はあるものの3~6カ月の継続が必要。
イースト駅前クリニックは初月だけではなく、2カ月目以降の料金も相場より安いため、無理なく継続しやすいです。
- 抜け毛抑制の相場:5,000円~10,000円/月
- フィナステリド(またはデュタステリド)
- 発毛促進の相場:15,000円~20,000円/月
- ミノキシジル+フィナステリド(またはデュタステリド)
また、受付から薬を受け取るまでの時間は10分程度と、スピーディーさにも定評があります。
AGA治療薬を早く・安く買いたい方は、イースト駅前クリニックの利用を検討してみましょう。
▽イースト駅前クリニック札幌院のアクセス
【アクセス】
- JR札幌駅直通
▽道案内
- 札幌駅の改札を出て地下街のAPIAを目指す
- APIA WESTを突き当りまで進んで左側の連絡通路を進む
- 3カ所の出入り口のうち真ん中の「ASTY45」と書かれた扉を開いて進む
- 広場を抜けて「1-10」と書かれたエレベーターから6階に上がる
- エレベーターを降りてフロア突き当り手前左側に進むと到着
【提携駐車場】
「アスティ45」の駐車場と提携済み
※5,000円以上ご購入&受付に駐車証明書をご提示いただいた方に20分無料のサービス券をお渡し
※アスティ45の南側に駐車場入り口があります
▽基本情報
クリニック名 | イースト駅前クリニック札幌院 |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 9:30~13:30 14:30~18:30 |
休診日 | なし |
治療法 | 投薬治療(内服薬・外用薬) |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円/月 ▼発毛促進 7,700円~17,380円/月 |
その他の費用 | カウンセリング・相談:無料 初診・再診:無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード |
予約方法 | ・公式サイトの予約フォーム ・電話 ※予約なしで当日受診も可能 |
提携駐車場 | 「アスティ45」の駐車場と提携 ※5,000円以上ご購入&受付に駐車証明書をご提示いただいた方に20分無料のサービス券をお渡し ※初診は40分無料券をお渡し |
オンライン診療 | あり |
女性の薄毛治療 | 不可 |
※費用はすべて税込み・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)診察がスムーズで質問にも過不足なく答えてくれた
- (良い口コミ)初診で予約なしでも待ち時間がなかった
- (悪い口コミ)一部医師の対応が悪かった
イースト駅前クリニック札幌院の口コミを確認したところ、診察のスムーズさや予約不要で待ち時間が少ないことが好評でした。
イースト駅前クリニックは薬の処方が約10分とスピーディーで、予約なしでも利用できます。
「混雑していた」という口コミもあるため、早く対応してもらいたい方は念のため予約をしておくのがおすすめ。
悪い内容の口コミとしては、一部医師の対応が悪いことが挙げられていました。
- 上から目線で説教じみたことを言う
- 不安を煽るような説明をされた
- やる気が感じられなかった
ただ、直近の口コミでは「感じのいい先生だった」という声もあるため、対応面が改善されたか、在籍医師が変わった可能性があります。
対応面よりも、安さや早さを重視する方におすすめのクリニックです。
【札幌/ゴリラクリニック】トライアルコースで始めやすい
- トライアル3カ月コースで始めやすい
- 料金体系が明確でわかりやすい
- 症例写真が充実している
ゴリラクリニック札幌院にはM字発毛実感のトライアル3カ月コースがあり、発毛治療を試しやすいのがメリット。
トライアル3カ月コースでは、フィナステリド&ミノキシジルの内服薬(3カ月分)を10,000円で購入できます。
発毛治療の相場(1カ月で15,000円~20,000円)と比べても安いです。
●ゴリラクリニック札幌院の料金表
▽プラン
コース | 初回3カ月 トライアル | 通常料金 | |
---|---|---|---|
M字発毛実感コース フィナステリド内服薬 ミノキシジル内服薬 | 10,000円 3,333円/月 | 1カ月 | 9,800円 |
6カ月 | 45,000円 7,500円/月 | ||
12カ月 | 81,600円 6,800円/月 | ||
完全発毛実感コース フィナステリド内服薬 ミノキシジル内服薬 デュタステリド外用薬 (1本・3カ月分) | 14,800円 4,933円/月 | 6カ月 | 55,000円 9,167円/月 |
12カ月 | 100,000円 8,333円/月 |
税込・自費診療
▽治療薬単体
AGA治療薬 | 料金 |
---|---|
フィナステリド内服薬 (海外承認薬) | 3,000円/月 |
フィナステリド内服薬 (国内承認薬) | 4,800円/月 |
デュタステリド内服薬 (国内承認薬) | 7,000円/月 |
ミノキシジル内服薬 (5mg) | 8,140円/月 |
ミノキシジル外用薬 (7%または15%) | 9,800円/月 |
税込・自費診療
トライアル3カ月コース以外の料金についても、発生費用が明確&相場より安めです。
お試し後も続けやすい料金体系で、AGA治療を無理なく継続できます。
なお、費用が安いと「効果にはあまり期待できないのでは?」と不安を感じるかもしれません。
しかし、ゴリラクリニックは過去に治療を受けた方の症例写真を豊富に公開しており、治療効果を事前に確かめられます。
▽ゴリラクリニック札幌院のアクセス
【アクセス】
- 南北線 すすきの駅から徒歩2分
- 東豊線 豊水すすきの駅から徒歩4分
(ラーメン店「一蘭」や大観覧車が入っている商業施設「NORBESA」の5階にあります)
【専用駐車場】
なし
※「NORBESA」横の「3・5狸パーキング」は有料で利用できます。
▽基本情報
クリニック名 | ゴリラクリニック札幌院 |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | クリニックに要問合せ |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) ・頭皮注入治療 |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 3,000円~7,000円/月 ▼発毛促進 3,333円~9,167円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:3,800円 ※3カ月トライアルをご契約の方は無料で血液検査が可能 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
予約方法 | ・公式サイトの予約フォーム ・電話番号 |
専用駐車場 | なし |
オンライン診療 | なし |
女性の薄毛治療 | 不可 |
※費用はすべて税込み・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)診察や処方がスムーズに終わった
- (悪い口コミ)スタッフの接客レベルに差がある
ゴリラクリニック札幌院のAGA治療の口コミを調査したところ、診察や処方までのスムーズさが高評価を受けていました。
ただし、スタッフの接客レベルに差を感じるという意見もあったので、対応の良さを重視する方にはおすすめできません。
接客面は気にせずに、お試しで安く始めたい方にはおすすめのクリニックです。
【札幌/ウィルAGAクリニック】症状に合わせたオーダーメイド治療
- オーダーメイド治療を受けられる
- 薄毛タイプを10万以上に細分化
- オリジナル発毛薬も提供
ウィルAGAクリニック札幌院では、細かい症状に合わせたオーダーメイド治療が受けられます。
一般的な診断では、薄毛タイプを14つほどに分類するのが主流です。
しかし、ウィルAGAクリニックは独自診断によって薄毛タイプを10万以上に細分化。
一人ひとりの異なる症状に合わせた治療を提案してくれるので、「一般的な治療では効果を実感できなかった」という方におすすめです。
副作用が気になる方向けの治療プランも用意されています。
また、オーダーメイド治療の一環としてオリジナル発毛薬「es」を提供しているのも特徴。
- 純国産の成分を独自ブレンドで配合
- 3タイプの内服薬を組み合わせて処方
- 「α」ミノキシジル:発毛を促す成分
- 「β」栄養素:髪を美しく育てる
- 「γ-1」フィナステリド:抜け毛を抑制してAGAの進行を阻止
- オリジナル外用薬も取り揃えている
※副作用として、まれに血圧低下、むくみ、皮膚の軽度の痛み、出血が起こることがあります。
オリジナル治療薬は高価なイメージがあるかもしれませんが、オリジナル発毛薬「es」は相場の範囲内に収まっています。
●ウィルAGAクリニックの料金表
▽オリジナル発毛薬「es」
薬の種類 | 料金 |
---|---|
es men(内服薬) | 6カ月コース:18,000円/月 12カ月コース:15,000円/月 |
es women(内服薬) | |
es delta(外用薬) | 1本:19,800円 |
税込・自費診療
▽一般処方薬
薬の種類 | 料金 |
---|---|
フィナステリド | 初月:1,628円/月 2カ月目以降:7,700円/月 |
プロペシア | 初月:5,500円/月 2カ月目以降:8,800円/月 |
ザガーロ |
税込・自費診療
発毛促進治療の相場は、15,000円~20,000円です。
▽ウィルAGAクリニック札幌院のアクセス
【アクセス】
札幌市営地下鉄「大通駅」17番出口から徒歩3分
▽道案内
- 札幌市営地下鉄「大通駅」17番出口を出る
- 目の前に「BEAMS」の看板が見えるので直進
- 南1西3交差点の信号を「H&M」側に渡って直進
- 「ローソン」を通り過ぎる
- 「北海道リオン補聴器センター」の場所で信号を渡らずに右折
- 右手側3つ目のビル(うどん力cafe styleの隣)の3階に行くと到着
【専用駐車場】
なし
※徒歩3分圏内の場所に「札幌パルコパーキング」などの有料駐車場はあります。
▽基本情報
クリニック名 | ウィルAGAクリニック札幌院 |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 10:30~19:30 |
休診日 | 月曜日・木曜日 |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) ・メソセラピー(頭皮注入治療) |
投薬治療の費用 ※2回目以降 | ▼抜け毛抑制 7,700円~8,800円/月 ▼発毛促進 15,000円~37,800円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・メディカルローン(医療ローン) |
予約方法 | ・公式サイトの予約フォーム ・LINE ・電話 |
専用駐車場 | なし |
オンライン診療 | あり |
女性の薄毛治療 | 可能 |
※費用はすべて税込み・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)無料カウンセリングで相談しやすい
- (良い口コミ)対応が丁寧でリラックスできる
- (悪い口コミ)治療費は決して安くない
ウィルAGAクリニック札幌院には、カウンセリングが無料なことや、対応の丁寧さに関する良い口コミが多くありました。
カウンセリングだけではなく頭皮診断も無料なので、お金をかけずに薄毛症状を医師に診てもらいたい方におすすめです。
低評価の口コミはほとんどありませんでしたが、「治療費は決して安くない」という声も一部ありました。
ただ、無料カウンセリングで見積もりを出された後は、持ち帰って検討も可能です。
強引な勧誘はされないので、納得できたら治療を始めましょう。
【札幌/Dクリニック】頭髪未来予想システムを活用
- 頭髪未来予想システムを活用
- 治療実績300万人以上※1
- フィナステリドは初月1,100円※2
※1:1999年7月~2003年5月の累計治療実績
※2:2カ月目以降は4,400円/月(税込・自由診療)が発生。
Dクリニック札幌は頭髪未来予想システム(SAGAS)を活用し、科学的データに基づいて治療を提案してくれます。
頭髪未来予想システム(SAGAS)とは?
独自データベースに蓄積した治療実績をもとに、一人ひとりの症状に合わせた治療戦略を導き出すシステム。
AGA治療実績は300万人以上と、数多くのデータが蓄積されているため、精度の高い分析が可能。
明確なエビデンスをもとに、治療を進めてもらいたい方におすすめです!
気になる料金に関しては、抜け毛抑制の薬「フィナステリド」が初月1,100円とリーズナブル。
また、膨大に蓄積された成功症例を参考に、院内調剤のオリジナル治療薬を患者の症状に合わせて処方するプランもあります。
●Dクリニック札幌の料金プラン
治療目的 | 治療薬 | 月々の料金 |
---|---|---|
積極的発毛 +抜け毛抑制 | Dオリジナル内服薬 ・ミノキシジルベース ・フィナステリドベース (またはデュタステリドベース) | 27,500円 ~33,000円 |
Dオリジナル外用薬 ・ミノキシジルベース | ||
発毛+抜け毛抑制 | Dオリジナル外用薬 ・ミノキシジルベース | 14,300円 ~24,200円 |
内服薬 ・フィナステリド (またはプロペシア/デュタステリド) | ||
抜け毛抑制 | フィナステリド | 初月1,100円 翌月以降4,400円 |
プロペシア | 6,600円 | |
デュタステリド | 9,900円 |
税込・自費診療
処方パターンは60以上もあり、その中から症状に合った治療を提案してくれますよ。
●Dクリニック札幌のアクセス
【アクセス】
- JR札幌駅 東コンコース南口から徒歩3分
- 札幌地下鉄東豊線 さっぽろ駅19番出口を出てすぐ
(ジャンカラなどが入っている「キタコー トレードビル」の7階にあります)
【専用駐車場】
なし
※キタコー トレードビルから徒歩1分ほどの距離に有料駐車場「JAパーキング」はあります。
▽基本情報
クリニック名 | Dクリニック札幌 |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 水曜日:13:30~19:00 木曜日/金曜日: 10:30~13:00/14:00~19:00 土曜日・日曜日: 9:30~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 月曜日・火曜日 ※年末年始は休診の可能性あり |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) ・メソセラピー(頭皮注入治療) |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 4,400円~9,900円/月 ▼発毛促進 14,300円~33,000円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 初診・再診:3,300円 血液検査:5,500円 ※2回目以降の血液検査は半年ごとに3,300円 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Diners Club、AMERICAN EXPRESS) |
予約方法 | ・電話 ・公式サイトの予約フォーム ・LINE |
専用駐車場 | なし |
オンライン診療 | あり |
女性の薄毛治療 | 可能 |
※費用はすべて税込み・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)対応が親切で気持ちよく利用できる
- (良い口コミ)先生方が紳士で信頼感がある
- (悪い口コミ)治療に関することをわかりやすく説明してくれた
Dクリニック札幌の口コミを調査したところ「対応が親切」「信頼感がある」など、スタッフや医師に関する好評が目立っていました。
また、「治療内容の説明もわかりやすい」という口コミもあり、納得した上で治療を進められている人が多い印象です。
低評価の口コミがないかもチェックしましたが、口コミサイトやSNSを確認しても見当たりませんでした。
口コミ評価が良く、利用者の満足度が高いクリニックと言えます。
【札幌/聖心毛髪再生外来】再生治療で高い効果を期待できる
- 毛髪再生治療で高い効果を期待できる
- 毛髪再生治療は痛みに配慮している
- 治療前後のケアも充実している
聖心毛髪再生外来 札幌院では薬の処方のほかに、高い発毛効果が期待できる「毛髪再生治療」を提供しています。
毛髪再生治療とは?
発毛を促す「成長因子」や、自身の脂肪から抽出した「幹細胞」を頭皮に直接注入し、毛髪再生を促進する治療。
毛髪再生治療は1回50,050円~1,650,000円※と高額な分、期待できる発毛効果も高いため、投薬治療では効果が出なかった方におすすめです。
痛みへの配慮として、頭皮に塗るタイプの麻酔や、注射針を使わずに注入する方法も用意されています。
また、治療前後のケアも充実しており、体調面に配慮しながら治療を進めてくれるのもポイント。
- 内出血・腫れに対する予防薬を処方
- 治療後の痛みを和らげる痛み止めを処方
- 治療後のむくみを軽減する漢方薬を処方
- 24時間対応の電話サポートを受けられる
カウンセリングは無料なので、まずは相談から始めるのもおすすめです。
※ 毛髪再生治療の料金は、施術内容や注入回数によって変動します。
▽聖心毛髪再生外来 札幌院のアクセス
【アクセス】
JR札幌駅直通
(JRタワーオフィスプラザさっぽろの15階)
【駐車場】
JRタワーイースト立体駐車場
※1時間までは600円・以降は20分ごとに200円
▽基本情報
クリニック名 | 聖心毛髪再生外来 札幌院 |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | クリニックに要問合せ |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) ・メソセラピー(頭皮注入治療) |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 4,950円~14,300円/月 ▼発毛促進 14,850円~27,500円/月 |
その他の費用 | カウンセリング:無料 血液検査(任意):34,100円 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・QRコード ・医療ローン |
予約方法 | ・公式サイトの予約フォーム ・LINE ・電話 |
専用駐車場 | なし |
オンライン診療 | あり |
女性の薄毛治療 | 可能 |
※費用はすべて税込み・自費診療
【札幌/ユナイテッドクリニック】予約不要・最短5分でAGA治療薬を買える
- 予約不要・最短だと5分で薬を買える
- オンライン診療は約10分の電話で完結
- 初診割引価格で始めやすい
札幌ユナイテッドクリニックは、予約不要&最短5分ほどでスピーディーにAGA治療薬を購入できるのがメリット。
忙しい方や、クリニック内に長時間居たくない方におすすめです!
なお、クリニックへ行きたくない方は、約10分の電話で完結するオンライン診療も利用できます。
オンライン診療は予約が必要ですが、診察料はかからず、発生費用は薬代と送料のみです。
- ゆうパケットでの送料は無料(クリニック負担)
- ゆうパック(厚さ3㎝を超える場合)は全国一律1,000円
- 薬代が1万円以上の場合は送料無料
- 平日・土曜日:11:00~20:00
- 15:00~16:00は休診
- 日曜日・祝日:10:00~17:00
- 15:00~15:45は休診
薬の料金は通院治療・オンライン診療共通で、初診は一部の薬が割引されます。
●札幌ユナイテッドクリニックの料金表
▽単剤処方
AGA治療薬 | 初診料金 初回 | 再診料金 2回目以降 | |
---|---|---|---|
ミノキシジル ローション (1本) | 5% | 3,600円 | 4,500円 |
7% | 5,700円 | 7,000円 | |
15% | 7,800円 | 9,800円 | |
ミノキシジル タブレット (30錠) | 2.5mg | 5,600円 | |
5mg | 11,200円 | ||
10mg | 19,800円 | ||
プロペシア | 28錠 | 6,980円 | 7,500円 |
140錠 | 34,900円 | 37,500円 | |
フィナステリド※ | 30錠 | 2,980円 | 3,700円 |
150錠 | 14,900円 | 18,500円 | |
ザガーロ | 30錠 | 9,200円 | |
150錠 | 46,000円 | ||
デュタステリド | 30錠 | 5,980円 |
税込・自費診療
▽セット
セット内容 | 初診料金 初回 | 再診料金 2回目以降 |
---|---|---|
フィナステリド1mg 5%ミノキシジルローション | 6,400円 | 8,000円 |
フィナステリド1mg 7%ミノキシジルローション | 8,100円 | 10,400円 |
フィナステリド1mg 15%ミノキシジルローション | 9,900円 | 12,800円 |
デュタステリド0.5mg 5%ミノキシジルローション | 8,000円 | 10,000円 |
デュタステリド0.5mg 7%ミノキシジルローション | 10,000円 | 12,500円 |
デュタステリド0.5mg 15%ミノキシジルローション | 12,000円 | 15,000円 |
※すべて税込・自費診療・30日分の料金
再診料金も相場より安めなので、無理なく続けやすいクリニックです。
- 抜け毛抑制の相場:5,000円~10,000円/月
- フィナステリド(もしくはデュタステリド)
- 発毛促進の相場
- ミノキシジル+フィナステリド(もしくはデュタステリド)
▽札幌ユナイテッドクリニックのアクセス
【アクセス】
さっぽろ駅24番出口を出てすぐ
(ファミリーマートの手前にある「さっけんビル」の2階)
【駐車場】
「さっけんビル」の1階に駐車場あり
▽基本情報
クリニック名 | 札幌ユナイテッドクリニック |
札幌市内の院数 | 1院 |
診療時間 | 【月曜日~土曜日】 9:30~14:00 14:30~18:30 【日曜日・祝日】 9:30~14:00 14:30~16:30 |
休診日 | なし ※年末年始は休診の場合があります |
治療法 | ・投薬治療(内服薬・外用薬) |
投薬治療の費用 ※2カ月目以降 | ▼抜け毛抑制 2,980円~8,700円/月 ▼発毛促進 6,400円~22,000円/月 |
その他の費用 | 初診・再診:無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード |
予約方法 | ・公式サイトのメール予約フォーム ・電話 ※予約なしで受診も可能 |
提携駐車場 | あり ※札幌ユナイテッドクリニックが入っている「さっけんビル」の1階が駐車場です。 |
オンライン診療 | あり |
女性の薄毛治療 | 不可 |
※費用はすべて税込み・自費診療
▽口コミ・評判
- (良い口コミ)薬の処方までが非常にスムーズ
- (良い口コミ)対応が丁寧で親切
- (悪い口コミ)治療に関することをわかりやすく説明してくれた
札幌のユナイテッドクリニックには、薬をスムーズに処方してくれる点や、対応の丁寧さを褒める口コミがありました。
薬の処方までが最短5分とスピーディーなのに対応が雑にならないのは、スタッフ教育が行き届いている証拠と言えます。
口コミサイトやSNSを調査してみても、低評価の口コミは見当たらなかったです。
【札幌】AGA治療にはどんな副作用がある?発生確率・リスクを抑える方法も紹介

ここからは、AGA治療の副作用の種類や発生確率、リスクを抑える方法を紹介します。
「AGA治療を始めたいけど副作用が気になる」という方は、ぜひ参考にしてください。
AGA治療の副作用は薬・施術ごとに異なる
AGA治療の代表的な副作用は薬・施術ごとに違います。
抜け毛抑制の内服薬「フィナステリド」や「デュタステリド」では、主に性機能関連の副作用が起こり得ます。
発毛促進の薬「ミノキシジル(内服薬・外用薬)」は、外用薬・内服薬によって副作用の種類が異なるのが特徴。
ちなみに、ミノキシジルは内服薬・外用薬ともに初期脱毛が起こる可能性もあります。
▽ミノキシジルの副作用:初期脱毛とは?
ミノキシジルの使用から10日~1カ月ほど経つと、髪の毛が一時的に抜ける現象のこと。
初期脱毛と聞くと不安を感じるかもしれませんが、薬が効いているサインでもあります。
なぜなら、初期脱毛で抜けるのは「成長が止まっている髪の毛」で、新たな髪の毛に生え変わるための現象だからです。
そのため、初期脱毛が起きてから治療を中止してしまうと、期待していた発毛効果を得られないので注意しましょう。
※初期脱毛の期間・発生確率には個人差があります
AGA治療で副作用が出る確率は1~5%程度
個人差はありますが、AGA治療の副作用発生確率は1~5%程度です。
ただし、AGA治療薬の種類や、副作用の内容によって発生確率は異なります。
日本医薬情報センターや厚生労働省の資料を参考にした、副作用発生確率のデータは以下のとおり。
●AGA治療薬の副作用発生確率
▽フィナステリド
副作用の種類 | 発生確率 |
---|---|
リビドー(性欲)減退 | 1.1% |
勃起不全 | 0.7% |
参考文献:一般財団法人 日本医薬情報センター「プロペシア錠添付文書(第4版)」
▽デュタステリド
副作用の種類 | 発生確率 |
---|---|
勃起不全 | 4.3% |
リビドー(性欲)減退 | 3.9% |
精液量減少 | 1.3% |
参考文献:一般財団法人 日本医薬情報センター「デュタステリド錠0.5mgZA「F」」
▽ミノキシジル外用薬
副作用の種類 | 発生確率 |
---|---|
そう痒感(かゆみ) | 4.00% |
発疹(皮膚の変化) | 1.40% |
頭部粃糠疹(フケ) | 1.07% |
頭痛 | 1.33% |
浮動性めまい | 0.20% |
動悸 | 0.20% |
参考文献:厚生労働省「ミノキシジルのリスク区分について」(平成21年2月23日~平成25年2月22日の「リアップX5及びリアップ5」モニター調査データを参照)
▽ミノキシジル内服薬
副作用の種類 | 発生確率 |
---|---|
多毛症 | 24% |
むくみ | 2% |
肝臓への負担 | 1%以下 |
▽データの根拠
アメリカ国立衛生研究所(NIH)の研究資料をもとに、各副作用の発生確率を記載しています。
上記は絶対的な数値ではなく、薬の濃度や一人ひとりの健康状態によっても副作用が出る確率は異なります。
副作用リスクを抑えるためには医師への事前相談が大切
AGA治療の副作用リスクを抑えたい方は、医師へ相談してから治療を始めることが大切。
医師へ相談することで、体に合った薬や正しい服用方法、危険な飲み合わせなどを教えてもらえます。
特に、持病の薬を服用している方は飲み合わせによって副作用が起こる可能性があるので、必ず医師へ相談しましょう。
なお、医師への相談だけだと不安な方は、AGA治療を始める前に血液検査を受けるのがおすすめ。
血液検査では、薬を代謝する肝臓の数値を調べ、薬を服用しても問題ない健康状態なのかをクリニック側で判断してくれます。
札幌には、血液検査を無料で実施しているAGAクリニックもありますよ。
札幌で副作用対策が充実しているクリニックは?
札幌で副作用対策が充実しているクリニックは、以下のとおり。
クリニック名 | 副作用対策の充実度 |
---|---|
ウィルAGAクリニック 詳細を見る | 副作用が気になる方向けの 治療プランも用意 |
AGAスキンクリニック 詳細を見る | 健康状態を確かめられる 「血液検査」が無料 |
聖心毛髪再生外来 詳細を見る | 治療前後の サポートケアが充実 |
副作用リスクを抑えながらAGA治療を進めたい方は、上記クリニックを選ぶのがおすすめです。
【札幌】AGA治療のよくある疑問と回答
そもそもAGA(男性型脱毛症)とは何?
AGAは「Androgenetic Alopecia」の略称で、進行性の脱毛症を意味します。
Androgenetic:男性ホルモン
Alopecia:脱毛症
日本人男性の約30%がAGAを発症するとされています。
AGAの原因には男性ホルモンが関わっており、発症のメカニズムは以下のとおり。
▽専門用語の説明を見る
テストステロン →代表的な男性ホルモン |
5αリクターゼ →体内に存在する酵素 テストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換する働きがある。 |
ジヒドロテストステロン(DHT) →男性ホルモンの一種 男性ホルモンレセプターに作用すると、脱毛因子が生成される。 |
男性ホルモンレセプター →男性ホルモンを受け取る受容体 男性ホルモンレセプターの感受性が強いとジヒドロテストステロンが作用しやすく、脱毛因子が増加してしまう。 |
TGE-β →脱毛因子 TGE-βが増えすぎると、AGAが進行する。 |
AGAの進行をくい止めるためには、男性ホルモンや酵素の働きを抑える必要があります。
しかし、セルフケアだけでAGAの進行を抑えるのは困難です。
医学的根拠に基づいたAGA治療をしたい方は、クリニックなどで処方されるAGA治療薬を使用しましょう。
AGA治療薬のフィナステリドやデュタステリドには、AGA発症の原因となる「5αリクターゼ」の働きを抑える役割があります。
AGAによる薄毛の特徴は?
AGAによる薄毛の特徴として、生え際や頭頂部の毛髪が抜けることが挙げられます。
以下は、AGAの進行パターンを分類するときに用いられる「ハミルトンノーウッド分類」の図です。
初めは生え際が後退し、症状が重くなると頭頂部の髪の毛も抜けてしまいます。
AGAは進行性で放置すると薄毛が悪化してしまうので、早めの治療が大切です。
なお、上記分類に当てはまらなくても「細い髪の抜け毛が増えた」「頭皮がべたついている」と感じる場合は、AGAを発症している可能性があります。
AGA治療とは?何をするの?
AGA治療は、主に以下のような方法で行います。
AGA治療法 | 内容 | 薬・施術の種類 | 推奨度※1 |
---|---|---|---|
投薬治療 (薬物療法) | 薬を飲む(もしくは塗る) | プロペシア (フィナステリド)※2 | A |
ザガーロ (デュタステリド)※2 | A | ||
ミノキシジル外用薬 | A | ||
ミノキシジル内服薬 | D | ||
成長因子の導入 | 成長因子を頭皮に注入 | AGAメソセラピー | C2 |
HARG+療法 | C2 | ||
植毛 | 自分の髪の毛 もしくは人工口毛を薄毛箇所に移植 | 自毛植毛 | B |
人工毛植毛 | D |
※1 推奨度は「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」を参照。
※2 ジェネリック医薬品
AGA治療で頻繁に用いられるのは投薬治療(薬物療法)で、ガイドラインでも推奨度は高いです。
AGAがかなり進行している場合は、成長因子の導入や植毛も選択肢に入ります。
ただし、有効性が十分に検証されていないという理由から、ガイドラインの推奨度は投薬治療よりも低めです。
AGA治療の効果は?
AGA治療の効果および特徴は、治療法ごとにそれぞれ以下のとおり。
▽投薬治療
治療薬 | 効果 |
---|---|
プロペシア (フィナステリド) ザガーロ (デュタステリド) | 抜け毛を抑制 ・AGAの原因である男性ホルモンを抑制 ・抜け毛を抑えてAGAの進行をくい止める |
ミノキシジル外用薬 (塗り薬) | 発毛を促進 ・頭皮に塗って毛母細胞を刺激 ・細胞分裂が活発化して発毛を促す ・ミノキシジル内服薬よりも発毛促進効果は低め |
ミノキシジル内服薬 (飲み薬) | 発毛を促進 ・飲むと血管を拡張して血流を良くする ・血流改善により栄養素が頭皮にまで行き渡って発毛を促進 |
AGA治療薬の効果が出るまでの期間には個人差がありますが、一般的には3~6カ月とされています。
▽成長因子の導入
「成長因子の導入」は毛髪再生療法(HARG+療法、メソセラピー)と呼ばれます。
期待できる効果は、投薬治療と同様に抜け毛抑制や発毛促進です。
成長因子を頭皮から直接注入する分、投薬治療よりも高い効果に期待できるのが特徴。
▽植毛
植毛には自毛植毛と人工毛植毛の2種類があり、それぞれ特徴や効果が異なります。
植毛の種類 | 特徴 | 効果 |
---|---|---|
自毛植毛 | 自分の髪の毛を薄毛箇所に移植 自毛なので移植後の拒絶反応が起こりづらい | 移植が成功すれば 髪の毛が半永久的に生え続ける |
人工毛植毛 | 人工的に作られた毛を薄毛箇所に植え込む ※海外では多数の有害事象あり | イメージ通りの髪型を実現可能 |
人工毛植毛は、植える毛髪の長さを調節できるので、イメージ通りの髪型を実現しやすいのがメリット。
ただし、人工物を移植するため感染症などのリスクがあり、安全性の面から見ると推奨はできません。
- アメリカ食品医薬品局(FDA)でも禁止とされている
- 日本皮膚科学会が人口毛植毛に関する皮膚障害を発表している
- 「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」でも推奨度はD(行うべきではない)
AGA治療にデメリットはある?
AGA治療は薄毛の改善に有効である一方で、以下のようなデメリットもあります。
- 長期的に続ける必要がある
- 費用もかかり続ける
- 効果実感までに3~6カ月かかる
※効果実感までの期間には個人差があります。
AGA治療をストップすると、薬によって抑えられていた抜け毛が再度発症します。
したがって、AGA治療は長期継続が必要で、費用もかかり続けるのがデメリット。
ただし、自分なりにゴールを設定しておけば一生続ける必要はありません。
- 周りの同年代が薄毛になったら治療をやめてもいい
- 結婚するまではフサフサの状態を保ちたい
なお、発毛治療で満足がいくほど髪の毛が増えた後は、コスト負担が軽い「維持治療」への移行もできます。
AGA治療薬の副作用は?
AGA治療薬の副作用は、薬の種類ごとに異なります。
▽プロペシアの副作用
- リビドー(性欲)減退
- 勃起機能不全
- 肝機能障害
▽ザガーロの副作用
- 勃起不全
- リビドー(性欲)減退
- 性液量減少
- 肝機能障害
▽ミノキシジルの副作用
ミノキシジルは、外用薬(塗り薬)と内服薬(飲み薬)で副作用が違います。
外用薬 | 内服薬 |
---|---|
・かゆみ ・皮膚の変化 ・ふけ ・接触性皮膚炎 ・紅斑(こうはん) | ・多毛症 ・むくみ ・肝臓への負担 ・心臓への影響 ・血液低下 |
AGA治療薬の副作用は必ず起こるわけではなく、おおよそ1~5%の確率で発生します。
札幌で口コミ評判が人気のAGAクリニックは?
札幌で口コミ・評判が高いAGAクリニックは以下のとおり。
詳細に移動 | タップで口コミ点数・件数※ | 月々の料金 |
---|---|---|
湘南AGA クリニック 札幌院 | 4.9 (269件) | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円 ▼発毛促進 7,980円~16,980円 |
ウィルAGA クリニック 札幌院 | 4.9 (16件) | ▼抜け毛抑制 7,700円~8,800円 ▼発毛促進 15,000円~37,800円 |
Dクリニック札幌 | 4.9 (18件) | ▼抜け毛抑制 4,400円~9,900円 ▼発毛促進 14,300円~33,000円 |
税込・自費診療
※ 2024年5月時点のGoogleMapの口コミ点数・件数
札幌市南区でAGA治療におすすめのクリニックは?
札幌市南区でAGA治療ができるおすすめのクリニック・病院は以下のとおり。
かしわぎ皮ふ科クリニック | 村元内科医院 | |
治療内容 | 投薬治療(抜け毛抑制のみ) | 投薬治療(抜け毛抑制のみ) |
費用 | プロペシア:1錠250円 プロペシアジェネリック:1錠200円 ザガーロ:1錠350 ザガーロジェネリック:1錠260円 | プロペシア:1錠280円 |
診察料 | 初診:2,700円 再診:2,500円 | 初診:2,820円 再診:1,250円 ※AGA以外で受診中の方は初診料が無料 |
診療時間 | 【月・木・金】 9:00~12:30/14:00~17:30 【火】9:00~12:00/14:00~19:00 【土】9:00~12:00 ※ 水・日・祝日は休診 | 8:30~12:00/13:00~17:00 ※木曜日・土曜日の午後は休診 ※日曜日・祝日は終日休診 |
住所 | 北海道札幌市南区石山1条6丁目1-18 石山メディカルビル 2F | 北海道札幌市南区真駒内上町 3丁目1-10 |
税込・自由診療
主要なAGAクリニックが集中している札幌駅・大通駅への移動が難しい方は、上記2院の利用も検討してみてください。
【札幌】おすすめAGAクリニック一覧表
本記事で紹介した札幌のおすすめAGAクリニックを、あらためて以下の表にまとめました。
札幌のおすすめAGAクリニック一覧
説明箇所に移動 | リンクを押すと月々の治療費※ | アクセス | 諸費用 | オンライン診療 |
---|---|---|---|---|
通院不要の オンライン診療が魅力 クリニックフォア | ▼予防プラン 3,412円~4,015円/月 ▼発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | オンライン診療 札幌に実店舗なし | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 オンライン血液検査:7,370円 ※オンライン血液検査は任意で 必須ではありません | あり |
抜け毛抑制は 初月1,800円 湘南AGAクリニック | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円 ▼発毛促進 7,980円~16,980円 | JR札幌駅直通 JRタワー12階 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:3,870円 ※6カ月以内の血液検査結果を 持参した場合は採血不要 | あり |
治療法が豊富 AGAスキン クリニック | ▼抜け毛抑制 6,200円~10,450円 ▼発毛促進 15,400円~38,500円 | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 | あり ※初回は通院が必要 |
初月2,000円以内の 初診限定プランがある イースト駅前 クリニック | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円 ▼発毛促進 7,700円~17,380円 | JR札幌駅直通 アスティ45の6階 | 初診・再診:無料 血液検査:なし | あり |
トライアルコースで 試しやすい ゴリラクリニック | ▼抜け毛抑制 3,000円~7,000円 ▼発毛促進 3,333円~9,167円 | すすきの駅 徒歩2分 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 ※トライアル3カ月コースを 契約した方のみ血液検査が無料 | なし |
症状に合わせた オーダーメイド治療 ウィルAGA クリニック | ▼抜け毛抑制 7,700円~8,800円 ▼発毛促進 15,000円~37,800円 | 大通駅 徒歩3分 | カウンセリング:無料 初診・再診:無料 血液検査:無料 | あり |
頭髪未来予想システム Dクリニック札幌 | ▼抜け毛抑制 4,400円~9,900円 ▼発毛促進 14,300円~33,000円 | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 | カウンセリング:無料 初診・再診:3,300円 血液検査:5,500円 ※2回目以降の血液検査は 半年ごとに3,300円 | あり |
毛髪の再生治療が魅力 聖心毛髪再生外来 | ▼抜け毛抑制 4,950円~14,300円 ▼発毛促進 14,850円~27,500円 | JR札幌駅直通 JRタワー15階 | カウンセリング:無料 血液検査(任意):34,100円 | あり |
約5分で薬を買える 札幌ユナイテッド クリニック | ▼抜け毛抑制 2,980円~8,700円 ▼発毛促進 6,400円~22,000円 | 地下鉄さっぽろ駅 徒歩1分 | 初診・再診:無料 血液検査:なし | あり |
AGA(男性型脱毛症)は進行性で、治療をしないと薄毛症状が悪化してしまうため、早めに対処することが大切です。
また、効果を感じるまでには一般的に3~6カ月かかるので、自分にとって続けやすいクリニックを選びましょう。
今回紹介したAGAクリニックはすべてカウンセリングや初診が無料なので、まずは相談から始めてみるのもおすすめです。