最終更新日:
※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
「横浜市にあるAGAクリニックのおすすめは?」
横浜市にはAGA治療ができるクリニックが400院以上あるため、どのクリニックを選べばいいのか悩みますよね。
自分に合ったクリニックを見つけるためには、次の3つを意識して選びましょう。
- 通いやすい立地
- 通院は月に1回程度
- オンライン診療※1対応だと通院負担が大幅減
- 無理のない治療費
- 地域の費用相場※2と同程度が理想
- 悪い口コミを要チェック
- 口コミ内容が許容範囲内かは重要
※1 オンライン診療とは?
オンライン診療とは、スマホやPCを使用した遠隔診療。
治療薬は自宅(クリニックによっては配達所留めも選択可能)へ郵送してもらえます。
※ オンライン診療には医師の診察が必要です。医師の判断により薬を処方できない場合があります。
※2 AGA治療費の相場は?
AGA治療の費用相場は以下のとおりです。
治療の種類 | 費用相場 |
---|---|
抜け毛抑制 フィナステリド | 5,000円〜12,000円/月 |
抜け毛抑制 デュタステリド | 6,000〜10,000円/月 |
発毛促進 ミノキシジル (内服薬・外用薬) | 5,000〜15,000円/月 |
この記事では、上記の基準で選んだ横浜市のおすすめクリニックを紹介します。
AGAを含む薄毛の原因や対策、オンライン診療可能なクリニックなども紹介するので、気になる説明をチェックしてみてください。
▽AGA治療におすすめのオンラインAGAクリニック3選
クリニック | DMMオンライン クリニック | クリニックフォア | AGAヘアクリニック |
---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 24時間受付 オンライン※3 | 定期配送で15%OFF 23時すぎでも診療可 | 患者継続率95%※2 オンライン割引あり |
診断方法 | オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 |
抜け毛予防※1 | フィナステリド 1,049円~6,600円/月 | 予防プラン 3,412円~4,015円/月 | 薄毛予防プラン 3,600円〜8,000円/月 |
発毛促進※1 | 発毛ライトプラン 1,861円~7,150円/月 | 発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | 発毛促進プラン 12,600円〜31,000円/月 |
初診料 | 無料 | 無料 ※薬を処方しない場合 1,650円 | 無料 |
発送料 | 550円 | 550円 | 520円 |
※1 初月限定料金は含めず、月々にかかる料金を記載しています。薬の種類や契約期間によって価格は異なるため、料金には幅があります。
※2 2016年12月から2021年8月までの全患者の平均継続率。
※3 年末年始を除く
※オンライン診療は医師の診療が必要となり、医師の判断によってはお薬を処方できない場合があります。
※12か月プランのお薬代適応。決済時にクーポンコード入力した場合。お一人様一回限り有効。
【横浜】AGA治療できるおすすめクリニック10選
クリニック名 | 最寄り駅 | 投薬治療の費用 (税込・自由診療) |
---|---|---|
イースト駅前 クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩1分 | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円/月 ▼発毛促進 8,470円~17,380円/月 |
ゴリラ クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩4分 | ▼抜け毛抑制 3,000円~7,000円/月 ▼発毛促進 3,333円~9,167円/月 |
湘南AGA クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円/月 ▼発毛促進 7,980円〜16,980円/月 |
AGAスキン クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩4分 | ▼抜け毛抑制 6,200円~10,450円/月 ▼発毛促進 15,400円~38,500円/月 |
AGA メディカルケア クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 8,250円〜10,450円/月 ▼発毛促進 19,250円~27,500円/月 |
聖心毛髪 再生外来 詳細を見る | 横浜駅 徒歩5分 | ▼抜け毛抑制 4,950円~14,300円/月 ▼発毛促進 14,850円~27,500円/月 |
ユナイテッド クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩5分 | ▼抜け毛抑制 2,980円~9,200円/月 ▼発毛促進 66,580円~22,780円/月 |
浜松町第一 クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 3,800円~10,500円/月 ▼発毛促進 8,300円~15,500円/月 |
東京AGA クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩5分 | ▼抜け毛抑制 6,600円~11,000円/月 ▼発毛促進 27,500円~66,000円/月 |
あおば 皮ふ科 詳細を見る | あざみ野駅 車で4分 | ▼抜け毛抑制 6,000円~10,000円/月 ▼発毛促進 12,000円~16,000円/月 |
※ 費用の詳細
- 抜け毛抑制の費用
- プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の費用を掲載
- ()内の治療薬はジェネリック医薬品です。
- プロペシア(フィナステリド)もしくはザガーロ(デュタステリド)を単体で服用した場合の費用を掲載
- 発毛促進の費用
- ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬と「抜け毛抑制」の薬を併用した場合の費用を掲載
※ 初月費用は含めず、2カ月目以降などの月々で発生する費用を掲載しています。
※ 購入する薬の種類・数量によって費用は異なるため、最安値と最高値の両方を掲載しています。
AGA治療薬の相場
治療の種類 | 費用相場 |
---|---|
抜け毛抑制 フィナステリド | 5,000円〜12,000円/月 |
抜け毛抑制 デュタステリド | 6,000〜10,000円/月 |
発毛促進 ミノキシジル (内服薬・外用薬) | 5,000〜15,000円/月 |
【イースト駅前クリニック】国内正規品の治療薬が手軽に購入できる
特徴
- トライアルプランが1,650円※
- 10分程度で薬が処方される
- オンラインでも治療薬が買える
※ 2ヶ月目以降は3,355円〜3,740円
イースト駅前クリニックには、トライアルプランとして「フィナステリド28日分」が、1,650円(税込)で購入できます。
受付から10分程度で治療薬を受け取れるため、手軽に購入したい方におすすめのクリニックです。
オンライン診療にも対応しており、自宅からスマホだけで診察・治療薬の処方まで完結できます。
まとめ買いでお得な割引もあります。
おすすめな方
- 安く治療薬を購入したい
- すぐに治療薬が欲しい
- オンライン診療も利用したい
おすすめでない方
- しっかり診察してもらいたい
- 血液検査も同時にしたい
▽立地・アクセス
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1丁目13-10 相鉄南幸第15ビル3F (旧:第2ニューヨコハマビル3F) |
アクセス | 横浜駅から徒歩1分 |
診療時間 | 【月〜金】 10:00~14:30 15:30~20:00 【土・日・祝日】 10:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 3,355円~6,930円/月 |
発毛促進 | 8,470円~17,380円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療プラン例
トライアルプラン※ フィナステリド28錠 | 1,650円/月 |
ミノキシジル外用薬プラン※ | 1,980円/月 |
ライト発毛プラン フィナステリド30錠 ミノキシジル外用薬 | 8,470〜9,240円/月 |
基本発毛プラン フィナステリド30錠 ミノキシジル内服薬 | 10,945〜11,880円/月 |
最強発毛プラン フィナステリド30錠 ミノキシジル外用薬 ミノキシジル内服薬 | 15,895〜17,380円/月 |
※初診限定価格
▽口コミ
- すぐに治療薬が買えた
- 院内が男性のみで通いやすい
- 説明が事務的だった
イースト駅前クリニック横浜院には、「すぐに処方してくれた」「院内に女性がいないため通いやすい」という口コミが多い印象。
一方で、診察が事務的、説明が足りないという意見もいくつか見られました。
じっくり医師に悩みを相談したい方は、別のクリニックを検討した方がいいかもしれません。
早く・安く治療薬を買いたい方におすすめのクリニックです。
【ゴリラクリニック】トライアルコースがあり治療を始めやすい
特徴
- トライアルコースがある
- 料金が明確でわかりやすい
- 男性専門なので女性患者がいない
ゴリラクリニックには、初回3ヶ月間がお得に治療できる「トライアルコース」が設定されています。
▽プラン
コース | 初回3カ月 トライアル | 通常料金 | |
---|---|---|---|
M字発毛実感コース フィナステリド内服薬 ミノキシジル内服薬 | 10,000円 3,333円/月 | 1カ月 | 9,800円 |
6カ月 | 45,000円 7,500円/月 | ||
12カ月 | 81,600円 6,800円/月 | ||
完全発毛実感コース フィナステリド内服薬 ミノキシジル内服薬 デュタステリド外用薬 (1本・3カ月分) | 14,800円 4,933円/月 | 6カ月 | 55,000円 9,167円/月 |
12カ月 | 100,000円 8,333円/月 |
税込・自費診療
▽治療薬単体
AGA治療薬 | 料金 |
---|---|
フィナステリド内服薬 (海外承認薬) | 3,000円/月 |
フィナステリド内服薬 (国内承認薬) | 4,800円/月 |
デュタステリド内服薬 (国内承認薬) | 7,000円/月 |
ミノキシジル内服薬 (5mg) | 8,140円/月 |
ミノキシジル外用薬 (7%または15%) | 9,800円/月 |
税込・自費診療
6ヶ月・12ヶ月のコースも用意されており、料金体系が明確でわかりやすいです。
また、男性専門クリニックなので院内に女性患者がいないことも、選ばれる理由の1つとなっています。
おすすめな方
- 治療薬をまとめて購入したい
- トライアルコースを活用したい
- 女性患者と顔を合わせたくない
おすすめでない方
- 1ヶ月ごとに治療薬を買いたい
- オンライン診療で治療したい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜2F |
アクセス | 横浜駅東口から徒歩4分 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
休診日 | クリニックに要問合せ |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 3,000円~7,000円/月 |
発毛促進 | 3,333円~9,167円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
▽口コミ
- スタッフの対応や説明が丁寧
- プライバシーへの配慮がある
- 一部スタッフの対応がイマイチ
- 予約が取りにくい
ゴリラクリニック横浜院には、スタッフの対応が丁寧、愛想が良いなどの口コミが多く見られました。
一方で、メンズ脱毛にも力を入れているクリニックのため、予約が取りにくいという意見が多い印象。
しかしAGA治療の場合は、診察・薬の処方という流れのため、脱毛よりも予約は取りやすいようです。
【湘南AGAクリニック】AGA治療実績80万件以上※の大手クリニック
特徴
- AGA治療実績が80万件以上※
- カウンセリング+頭皮チェックが無料
- オンライン診療にも対応している
※ 2004年1月~2023年6月末までの累計症例数
湘南AGAクリニックは、AGAの治療実績が80万件以上ある大手クリニックです。
カウンセリングは問診だけでなく、マクロスコープを使用した頭皮チェックも無料で受けられます。
また、オンライン診療にも対応しているので、「AGA治療はしたいけどクリニックに行きたくない」という方にもおすすめです。
オンライン診療は夜23:00まで受付しています!
おすすめな方
- なるべく安く治療したい
- 無料でAGA診断してもらいたい
- オンラインで済ませたい
おすすめでない方
- 治療薬だけ手軽に買いたい
- 女性スタッフと顔を合わせたくない
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市西区北幸1丁目11-1 水信(ミズノブ) ビル 3F |
アクセス | JR横浜駅から徒歩5分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※予約制 |
休診日 | クリニックに要問合せ |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 3,000円~9,500円/月 |
発毛促進 | 7,980円〜16,980円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療プラン例
予防&進行を抑える ・HRタブレットF (フィナステリド) | 初回限定:1,800/月 |
2回目以降:3,000円/月 1年間で1日約95円 | |
手軽に予防 ・HRアクアスプレー (ミノキシジル外用薬) | 初回限定:2,980/月 |
2回目以降:4,980円/月 | |
発毛を促進 ・HRタブレットF (フィナステリド) ・HRアクアスプレー (ミノキシジル外用薬) | 初回限定:4,780円/月 |
2回目以降:7,980円/月 |
▽口コミ
- 予約が取りやすい
- スタッフの対応や説明が丁寧
- プライバシーに配慮した待合室
- 高額な治療を勧められた
湘南AGAクリニック横浜院には、「予約が取りやすい」「スタッフの対応が丁寧」という口コミが多く見られました。
まれに、症状によっては高額な治療を勧められることもあるようですが、納得できない場合は持ち帰って検討しましょう。
全体的に良い口コミが多く、評価は4.9と高いクリニックです!
【AGAスキンクリニック】治療プランが豊富な大手クリニック
特徴
- 治療プランが豊富
- 22時まで診療していて通いやすい
- 診察・カウンセリング・血液検査が無料
AGAスキンクリニックでは、治療薬だけでなくメソセラピーなどの注入治療から、自毛植毛まで幅広い治療プランが魅力。
メソセラピー治療とは、発毛・育毛効果のある薬剤を頭皮に注入する治療法のこと。
頭皮に直接注入するため毛根に作用しやすく、髪の毛を作る細胞に直接アプローチできます。
後頭部などにある自分の髪を、組織ごと薄毛部分に1株ずつ移植する治療方法。
自分の髪なので、治療後は髪を切っても再び生えてくるようになります。
横浜院では夜22時まで診療しているため、昼間は忙しくて行けない方でも通いやすくなっています。
診察・カウンセリングだけでなく、血液検査も無料なので、初期費用を抑えたい方にもおすすめです。
おすすめな方
- 複数の治療を併用したい
- 夜しか通院できない
- 大手クリニックで治療したい
おすすめでない方
- なるべく安く治療したい
- オンラインだけで済ませたい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市西区北幸1-1-6 相鉄北幸第2ビル7F |
アクセス | 横浜駅 西口から徒歩2分 |
診療時間 | 10:00~14:30 15:30~22:00 ※予約制 |
休診日 | 年中無休 |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 6,200円~10,450円/月 |
発毛促進 | 15,400円~38,500円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
※発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療プラン例
基本の発毛 ミノキシジル内服薬 フィナステリド | 15,400円/月 |
効果的な発毛 ミノキシジル内服薬 フィナステリド サプリメント ミノキシジル外用薬 | 38,500円/月 |
より効果的な発毛 内服薬+外用薬セット メソセラピー | 93,500円/月 |
税込・自由診療
▽口コミ
- 医師の診察・説明が丁寧
- 院内に清潔感がある
- 金額が高い
- 対応の悪いスタッフがいる
AGAスキンクリニック横浜院には、診察や治療内容の説明が丁寧だったという口コミが多い印象。
悪い口コミには、金額の高さや、一部のスタッフの対応が悪いという意見が見られました。
金額は平均的ですが、症状に合わせたプランを提案してもらえるため、発毛実感率が高い特徴があります。
治療後4~6ヶ月目で99.4%※が発毛を実感しています!
※発毛実感率は2011年5月~2013年1月の期間に治療を6ヶ月間継続した400名の患者さまを対象に実施したアンケート結果より算出。
効果には個人差があります。
【AGAメディカルケアクリニック】完全主治医制度で手厚い診察が受けられる
特徴
- 完全主治医制度で手厚く丁寧な診察
- 必要のない高額プランは提案しない
- 診察・カウンセリング・血液検査が無料
AGAメディカルケアクリニックでは常に同じ医師が診察する「完全主治医制度」が特徴のクリニックです。
また、すべてのスタッフが「毛髪診断士」という資格を取得しており、AGAに関する知識が豊富。
一人ひとり丁寧にカウンセリング・診察し、症状に適した治療のみを提案してもらえます。
診察・カウンセリング・血液検査が無料なので、まずは気軽に相談するだけの利用もOKです。
信頼できる主治医と二人三脚で治療したい方にぴったりです!
おすすめな方
- 症状に合った治療を受けたい
- 他のクリニックで満足できなかった
- しっかり診察してもらいたい
おすすめでない方
- 治療薬の安さを重視している
- オンラインだけで治療したい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市西区南幸2丁目6-2 ibuilding 2F |
アクセス | 【相鉄線】 横浜駅 西口から徒歩3分 【JR】 横浜駅から徒歩4分 【東急東横線】 横浜駅 徒歩5分 |
診療時間 | 月・木・土・日曜:9:45〜18:45 水曜:11:45〜20:45 ※完全予約制 |
休診日 | 火曜・金曜 |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 3,630円〜8,250円/月 |
発毛促進 | 11,000円~27,500円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
※発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療プラン例
生え際 or 頭頂部の 薄毛が気になる方 ・フィナステリド ・オリジナル抜け毛予防薬 ・発毛外用薬 | 3,630〜27,500円/月 |
より早く・多く 発毛させたい方 治療薬セット 発毛メソセラピー | 27,500円/月 + 66,000円/回 |
▽口コミ
- 診察・対応が丁寧
- 雰囲気が良く相談しやすい
- 治療費が高い
AGAメディカルケアクリニック横浜院の口コミには、医師の診察・対応が丁寧かつ、相談しやすいという意見が多く見られました。
金額に関しては、AGAの知識が豊富なスタッフのみで運営しているため、治療費が相場よりも高めに設定されています。
医療ローンも対応しているので、分割払いでの治療も可能です!
【聖心毛髪再生外来】完全個室・予約制でプライバシーに徹底配慮
特徴
- 完全個室・予約制でプライバシーに配慮
- 再生医療でより高い効果を期待できる
- 治療薬の種類が豊富
聖心毛髪再生外来は、完全個室・予約制でプライバシーに徹底配慮したクリニックです。
専門性の高い再生医療も取り扱っており、AGA治療薬と併用すると、より高い効果に期待できます。
「自身の脂肪から抽出した幹細胞」を頭皮に注入する治療法。
幹細胞を頭皮に注入することで、髪の毛を作る細胞を活性化させ、AGAの原因にアプローチ。
フィナステリドなどのAGA治療薬に比べ、毛数や毛密度の大きな改善が期待できます。
AGA治療薬の種類も豊富なので、薬のみで治療したい方にもおすすめです。
オンライン診療にも対応しています!
おすすめな方
- 他の患者と顔を合わせたくない
- 再生医療でAGAを治療したい
- 医師とじっくり相談したい
おすすめでない方
- なるべく安く治療したい
- スムーズに薬だけ買いたい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX7F |
アクセス | 横浜駅西口(北口)から徒歩5分 (かながわ県民センターに隣接) |
診療時間 | 10:00〜19:00 完全予約制 |
休診日 | クリニックに要問合せ |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 4,950円~14,300円/月 |
発毛促進 | 14,850円~27,500円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療薬の価格
フィナステリド | 4,950〜6,050円 |
プロペシア | 10,450円 |
デュタステリド | 6,050〜8,250円 |
ザガーロ | 14,300円 |
ミノキシジル内服薬 | 6,600〜22,000円 |
ミノキシジル外用薬 | 9,900〜13,200円 |
▽口コミ
- 医師・スタッフの対応が丁寧
- 親身になって相談に乗ってくれた
- 金額が高い
聖心毛髪再生外来の口コミには、医師やスタッフの対応が良く、親身になって悩みを聞いてくれたという意見が多く見られました。
治療薬の種類や治療プランは豊富ですが、金額の高さが気になる方も一定数いるようです。
再生医療は高額ですが、治療薬の価格は相場ほどです。
【ユナイテッドクリニック】明確な料金表示でわかりやすい
特徴
- 料金が明確でリーズナブル
- 診察時間は約5分とスピーディー
- オンライン診療は10分程度の電話で完結
ユナイテッドクリニックは、AGA治療薬がリーズナブルな価格で購入できるクリニック。
抜け毛抑制薬の「フィナステリド30錠」が2,980円(税込)で購入できるので、月々の費用をなるべく抑えたい方におすすめです。
診療時間が5分程度、オンライン診療でも10分程度とスピーディーなので、スキマ時間に利用できます。
とにかく早く治療薬を購入したい人にぴったりです!
おすすめな方
- 安く治療薬を購入したい
- 購入に時間をかけたくない
- オンライン診療を活用したい
おすすめでない方
- じっくり診察してもらいたい
- 専門的な治療を受けたい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町2-22-4 第7浅川ビル 4階A室 |
アクセス | 横浜駅きた西口から徒歩5分 |
診療時間 | 月〜土:11:00〜20:00 日・祝:10:00〜17:00 |
休診日 | クリニックに要問合せ |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 2,980円~9,200円/月 |
発毛促進 | 6,580円~29,000円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
※発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療薬の価格
フィナステリド | 2,980円 |
プロペシア | 6,980円 |
デュタステリド | 5,980円 |
ザガーロ | 9,200円 |
ミノキシジル内服薬 | 5,600〜19,800円 |
ミノキシジル外用薬 | 3,600〜7,800円 |
▽口コミ
- すぐに治療薬が買えた
- 初回とまとめ買いがお得
- 丁寧に説明してもらえた
- 一部の医師の対応が雑
- プライバシーに配慮されていない
ユナイテッドクリニック横浜院には、治療薬の安さ・購入しやすさに関する口コミが多い印象。
一方で、診察が雑な医師がいる、院内が簡素でプライバシーへの配慮が足りないという意見もありました。
すぐに治療薬だけ欲しい方に選ばれているクリニックです。
【浜松町第一クリニック】国内正規品の治療薬のみを処方
特徴
- 国産正規品の治療薬のみを処方
- オンライン診療は電話だけで完結
- 男性スタッフのみで相談しやすい
浜松町第一クリニックにはオリジナル治療薬などは無く、厚労省から承認されている「国内正規品」の治療薬のみ処方しています。
オンライン診療は電話だけで完結でき、通院・オンラインともに、初診・再診料は無料です。
また、院内は医師・スタッフ・患者を含め男性しかいないため、悩みを相談しやすいクリニックです。
AGA・EDを専門とした男性のためのクリニックです!
おすすめな方
- 国内正規品の治療薬が欲しい
- オンライン診療で治療したい
- 女性と顔を合わせたくない
おすすめでない方
- 植毛やメソセラピーも受けたい
- なるべく安く治療したい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市神奈川区鶴屋町2-19-4 神谷ビル4階 |
アクセス | 横浜駅きた西口より徒歩3分 |
診療時間 | 平日:10:00~20:00 土曜日:10:00~18:00 日曜日/祝日:10:00~16:00 ※昼休み・休憩時間なし |
休診日 | 年中無休 ※年末年始を除く |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 3,500円~50,000円/月 |
発毛促進 | 8,000円~59,000円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療薬の価格
プロペシア | 8,200円~38,500円 |
フィナステリド | 3,500円〜20,000円 |
ザガーロ | 10,000円〜50,000円 |
デュタステリド | 5,000円〜32,500円 |
ミノキシジル内服薬 | 取り扱いなし |
ミノキシジル外用薬 | 4,500〜9,000円 |
▽口コミ
- 診察から処方までスピーディー
- 不必要な勧誘がない
- 一部の医師の対応が事務的
浜松町第一クリニック横浜院の口コミには、「スピーディーに薬を処方してもらえるので便利」という内容が多く見られました。
一方で、「診察が事務的だった」と感じる方もいるため、じっくり悩みを相談したい方は別のクリニックを検討してもいいでしょう。
【東京AGAクリニック】症状に合わせて自分に適したプランが選べる
特徴
- 症状に合わせたプランがある
- 不必要な治療は提案しない
- アフターサポートが手厚い
東京AGAクリニックには症状に合わせたプランが用意されており、自分に合ったプランが選びやすいです。
- 予防プラン
- 抜け毛を抑制する
- 発毛プラン
- 内服薬で発毛させる
- プレミアム発毛プラン
- 内服薬+注入治療で発毛させる
不必要な治療や追加オプションを提案しないため、想定以上の金額を請求されることもありません。
また、治療中に副作用などのトラブルが起こった場合、医師が電話やオンラインで状態を確認し適切なアドバイスを行います。
悩みや疑問なども気軽に相談できます!
おすすめな方
- 予算が決まっている
- 高額治療の勧誘が嫌だ
- しっかり悩みを相談したい
おすすめでない方
- なるべく安く治療したい
- オンラインで治療したい
▽立地・アクセス
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-13-12 大和地所横浜西口ビル3F ※1Fが湘南信用金庫西口支店 |
アクセス | 横浜駅から徒歩5分 |
診療時間 | 11:00~19:00 完全予約制 |
休診日 | クリニックに要問合せ |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 6,600円~11,000円/月 |
発毛促進 | 27,500円~66,000円/月 |
※1 2ヶ月目以降の通常価格
発毛促進は「抜け毛抑制薬+発毛促進薬」の料金
治療プラン例
予防プラン | プロペシア 7,700円/月 |
フィナステリド 初回:4,950円/月 以降:6,600円/月 | |
発毛プラン ・ミノキシジル内服薬 ・フィナステリド ・各種ビタミン | 27,500円/月 |
プレミアム発毛プラン ・ミノキシジル内服薬 ・フィナステリド ・各種ビタミン ・メソセラピー | 内服薬:27,500円/月 |
メソセラピー:66,000円/月 |
▽口コミ
- 薄毛の原因が明確になった
- ※コメントなし
東京AGAクリニック横浜院には、「通院してよかった」という口コミが見受けられました。
口コミの件数が少なく、悪い口コミは見たりませんでした。
【あおば皮ふ科】公式サイトから混雑状況が確認できる
特徴
- 公式サイトから混雑状況が確認できる
- 7台分の駐車場がある
- ミノキシジル外用薬の取り扱いがある
あおば皮ふ科は、公式サイトから現在の混雑状況をリアルタイムで確認できるシステムを導入しています。
さらに再診の方であれば、LINEまたは公式サイトから順番取りができるため、スムーズな通院が可能です。
あおば皮ふ科は予約制ではなく、受け付け番号順で診察します。
再診の方は、LINEまたは公式サイトからオンラインで番号札を受け取れるため、少ない待ち時間で診察可能です。
7台分の駐車スペース(無料)があるので、車で通院したい方にもおすすめ。
処方されるAGA治療薬は、内服薬のほかに「ミノキシジル外用薬(5%〜12%)」も取り扱っています。
おすすめな方
- クリニックではなく皮膚科に通院したい
- 車で通院したい
- ミノキシジルも併用したい
おすすめでない方
- 順番待ちをしたくない
- ミノキシジル内服薬が欲しい
▽立地・アクセス
住所 | 横浜市青葉区荏子田3-1-1 青葉福祉援助会ビル1F |
アクセス | あざみ野駅西口からバスで5分 バス停「大場町」から徒歩1分 |
診療時間 | ▼診察 月曜日~金曜日: 9:45~13:00/15:00~18:30 土曜日:9:45~13:00 ▼手術 月曜日/火曜日/金曜日: 9:00~9:45(予約制) |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 ※夏季・GW・年末年始は 休診の可能性あり |
▽料金
治療の種類 | 費用※1 |
---|---|
抜け毛抑制 | 6,000円~10,000円/月 |
発毛促進 | 12,000円~16,000円/月 |
▽口コミ
- 医師やスタッフの対応が丁寧
- 混雑確認、順番取りが便利
- 混雑していることが多い
あおば皮ふ科の口コミには、医師やスタッフの対応が丁寧という意見が多い印象。
また、「公式サイトから混雑状況を確認できて便利」といった口コミも見られました。
人気のある皮膚科のため、混雑していることが多いようなので、初診の際は時間に余裕を持って来院しましょう。
再診の方は公式サイトやLINEから順番取りが可能です!
【横浜】オンライン診療(ネット診療)も可能なおすすめAGAクリニック3選!
「治療薬が欲しいけど通院は面倒…」
自宅で診療&治療薬を処方してもらいたい方は、オンライン診療可能なクリニックを選びましょう。
▽AGA治療におすすめのオンラインAGAクリニック3選
クリニック | DMMオンライン クリニック | クリニックフォア | AGAヘアクリニック |
---|---|---|---|
おすすめ ポイント | 24時間受付 オンライン※3 | 定期配送で15%OFF 23時すぎでも診療可 | 患者継続率95%※2 オンライン割引あり |
診断方法 | オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 | 対面診療 オンライン診療 |
抜け毛予防※1 | フィナステリド 1,049円~6,600円/月 | 予防プラン 3,412円~4,015円/月 | 薄毛予防プラン 3,600円〜8,000円/月 |
発毛促進※1 | 発毛ライトプラン 1,861円~7,150円/月 | 発毛ライトプラン 9,163円~10,780円/月 | 発毛促進プラン 12,600円〜31,000円/月 |
初診料 | 無料 | 無料 ※薬を処方しない場合 1,650円 | 無料 |
発送料 | 550円 | 550円 | 520円 |
※1 初月限定料金は含めず、月々にかかる料金を記載しています。薬の種類や契約期間によって価格は異なるため、料金には幅があります。
※2 2016年12月から2021年8月までの全患者の平均継続率。
※3 年末年始を除く
※オンライン診療は医師の診療が必要となり、医師の判断によってはお薬を処方できない場合があります。
※12か月プランのお薬代適応。決済時にクーポンコード入力した場合。お一人様一回限り有効。
オンライン診療は手軽に治療が受けられるだけでなく、通院負担が大幅に減るメリットもあります。
※ オンライン診療には医師の診察が必要です。医師の判断により薬を処方できない場合があります。
AGA治療は継続が必要。
治療を続けやすい環境は、重要ポイントの一つです。
【横浜】AGAクリニックを選ぶ基準は?失敗を減らせるポイント3選
「自分に合ったクリニックの選び方がわからない…」
AGA治療は少なくとも6ヶ月以上継続する必要があるため、自分に合ったAGAクリニックを選ぶことが大切。
クリニックを選ぶ基準は、大きく分けて次の3つです。
それぞれ具体的に紹介します。
通いやすい立地
AGA治療を始めると月1回程のペースで通院することが多いため、立地は重要です。
自宅や勤務先から近い場所や、よく利用する公共交通機関の駅から近い場所に店舗があると、治療を続けやすいでしょう。
ほかにもオンライン診療対応のクリニックであれば、通院負担がかなり削減されますよ。
「薄毛になっても問題ない」と思えるまでは治療の継続が必要です。
AGAは進行性の脱毛症で、一度発症すると完治することはありません。
オンライン診療の代表的なデメリットは以下のとおり。
- 頭皮を直接観察してもらえない
- メソセラピー(頭皮注射)などはオンラインで不可
一方で「手軽さ」「通院不要」といった面は大きなメリットと言えるでしょう。
無理のない治療費
AGA治療をしていく上で、無理なく続けやすい治療費のクリニックを選ぶことは重要なことです。
無理のない治療費のクリニックを選ぶためにも、まずはAGA治療薬の費用相場をチェックしておきましょう。
▽AGA治療薬の相場をチェックする
治療の種類 | 費用相場 |
---|---|
抜け毛抑制 フィナステリド | 5,000円〜12,000円/月 |
抜け毛抑制 デュタステリド | 6,000〜10,000円/月 |
発毛促進 ミノキシジル (内服薬・外用薬) | 5,000〜15,000円/月 |
費用相場を参考にしながら月々の予算を決めてクリニックを選ぶと、思ってもいない料金を払うことになりづらいです。
悪い口コミを要チェック
「違うクリニックにすればよかった…」
治療が始まってから後悔しないために、クリニックの悪い口コミは必ずチェックしましょう。
悪い口コミをチェックする際には、「口コミ内容が許容できる範囲内かどうか」という視点で見るのがおすすめ。
事前にチェックしておくことで「どんな医師・スタッフがいる」かがわかります。
気持ちよく通えそうなクリニックを見つけましょう!
なぜはげる?薄毛の原因や対策(治療法)を紹介
薄毛になる主な原因は、次の6つ。
AGAは薄毛原因のひとつです。
薄毛の予防だけでなく、今以上に薄毛が進行してしまわないためにも、普段の生活を見直すことが重要。
薄毛対策方法について、原因ごとにそれぞれ解説します。
頭皮の皮脂が多い場合は食生活改善で薄毛症状を抑えられる
食生活が偏りにより、頭皮に皮脂がたまり薄毛が進行します。
控えた方が良い食事や、摂取すると薄毛対策に効果的な栄養素は下記を確認ください。
▽控えた方が良い食事
- カロリーの高い食事
- 脂質の多い食事
- 菓子類などの間食
▽薄毛対策に効果的な栄養素
男性型および女性型脱毛診療ガイドライン2017年版
高カロリーや脂質の多い食事はなるべく減らすことで、頭皮に皮脂がたまりにくい状態になります。
ミネラルやビタミンなど食事で体内に入れづらいものについては、サプリメントなどで補うのもよいでしょう。
反動で食べ過ぎてしまうこともあるので、食事制限は徐々に行いましょう。
睡眠を十分とることで髪の成長に必要なホルモンが分泌される
睡眠をとると、髪の成長に必要な以下の作用が働きます。
- 血行促進
- 髪のたんぱく質量増加
- 毛母細胞の増殖促進
- 抗炎症作用
十分な睡眠は、薄毛対策や健康な髪の毛を育てるうえで重要です。
特に夜22時から朝2時の4時間で髪が最も生成されて伸びるといわれています。
22時から26時を含んだ十分な睡眠時間を確保しましょう。
喫煙は頭皮の血流を悪くする
喫煙は毛細血管を収縮させ、頭皮の血流を悪くするのがデメリットのひとつ。
頭皮の血流が悪くなると、髪の成長に必要な成分が頭髪全体に届きづらくなってしまいます。
禁煙や徐々にたばこの本数を減らすなどして、薄毛対策を行っていきましょう。
運動などリフレッシュしてストレスを減らす
ウォーキングやランニングなどの有酸素運動には、以下のような作用が働きます。
- 血行促進
- ジヒドロテストステロンの生成抑制
血行促進により、髪の成長に必要な成分を送りやすくします。
また、ジヒドロテストステロンを抑えることで、AGAによる薄毛の進行抑制が期待できるでしょう。
AGAによる薄毛進行の過程に、ジヒドロテストステロンは大きく関わっています。
有酸素運動などでジヒドロテストステロンの生成が抑えられれば、AGAによる薄毛の進行を緩めることが可能。
※ジヒドロテストステロンの生成量や運動による抑制量には個人差があります。
加齢による薄毛は生活習慣を整えることが大切
年齢を重ねると、新陳代謝の低下や毛母細胞のおとろえにより、薄毛が進行する場合があります。
予防方法は以下のとおりです。
- 食生活の改善
- 質の良い睡眠
- 禁煙
- 運動
- 頭皮マッサージ
年を取ることは止められないですが、生活習慣を整えて薄毛の進行を少しでも緩やかにしましょう。
遺伝からくる薄毛はAGAの可能性が高い
男性型および女性型脱毛診療ガイドライン2017年版では、AGAの発症には遺伝と男性ホルモンが関与しているといわれています。
- AGAセルフチェックで症状を確認
- AGA治療方法を見る
それぞれについて解説します。
AGAセルフチェック
- 両親や祖父母に薄毛の人がいる
- 産毛のような細い毛が増えた
- 髪の毛のハリやコシが減った
- 抜け毛が増えた
- おでこが広くなってきた
- 頭頂部が薄くなってきた
上記に複数のチェック項目がある場合は、AGAの疑いがあります。
すでにAGAの自覚症状がある場合は、ハミルトン・ノーウッド分類から進行状況の把握が可能です。
▽ハミルトン・ノーウッド分類でAGA進行状況を把握する
ハミルトンノーウッド分類では薄毛の状態が24分類に分けられており、「現状の症状」と「今後どのように薄毛が進行していくか」が把握可能です。
もともとはアメリカの皮膚科医「ハミルトン」氏が作成、その後「ノーウッド」氏や日本人の「高島」氏が修正し、以下の形(日本人向けの形)なっています。
分類 | 症状 |
---|---|
Ⅰ型 | AGA初期症状。 生え際が少し後退しているが、 あまり見た目に変化がない状態。 |
Ⅱ型 | Ⅰ型よりも生え際の薄毛が進行しており、 見た目に変化が現れる状態。 |
Ⅱ型 vertex | Ⅱ型に加え、 頭頂部の薄毛がO型に進行し始める状態。 |
Ⅱa型 | Ⅱ型に加え、 前頭部の薄毛が進行している状態。 |
Ⅲ型 | 生え際の薄毛が進行してM字になっている状態。 全体的な神のボリュームも減少している状態。 |
Ⅲ型 vertex | 3型に加え、 さらに前頭部の薄毛がO型に進行して、 頭皮の露出が目立ち始める状態。 |
Ⅲa型 | 生え際の薄毛が進行して、 M字になっている状態。 全体的な神のボリュームも減少している。 |
Ⅳ型 | 生え際が後退し、 頭頂部がO型に薄くなっている状態。 |
Ⅳa型 | Ⅲa型よりさらに前頭部の薄毛が進行して、 髪が残っていたM字の中心部分も薄くなっている状態。 |
Ⅴ型 | 生え際の後退がより進行した状態。 同時に頭頂部も頭皮が完全に露出し始める状態。 |
Ⅴa型 | Ⅳ型よりさらに前頭部の薄毛が進行して、 頭頂部の髪の毛も薄くなり始める状態。 |
Ⅵ型 | 生え際から頭頂部にかけて、 完全に逃避が露出した状態。 |
Ⅶ型 | 頭頂部からさらに後ろまで薄毛が進行して、 頭皮が露出したい状態。 |
症状が発症している場合の対策は、「治療薬を飲む・塗る」といったAGA治療が必要になります。
AGAによる薄毛は、自力での改善が難しいです。
AGAの治療方法
AGAは、男性型および女性型脱毛診療ガイドライン2017年版では、複数の治療方法が推奨度別に紹介。
なかでも推奨度が高いAGAの改善方法は治療薬の服用です。
※4つの治療薬中、ミノキシジル内服薬のみ推奨度が低い。
AGA改善には「抜け毛抑制」と「発毛促進」があり、それぞれ使用する薬が異なります。
▽抜け毛を抑えたい
治療薬 | フィナステリド | デュタステリド |
効果のある部位※1 | 側頭部 後頭部 | 側頭部 後頭部 前頭部 頭頂部 |
国内承認※2 | ||
推奨度※3 | A | A |
▽発毛したい
治療薬 | ミノキシジル (外用薬) | ミノキシジル (内服薬) |
期待できる効果※1 | 小 | 大 |
国内承認※2 | ||
推奨度※3 | A | D |
※1 効果には個人差があります。
※2 厚生労働省に認可された治療薬
※3 『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版』の評価
推奨度A:行うよう強く勧める
推奨度B:行うよう勧める
推奨度C1:行ってもよい
推奨度C2:行わない方がよい
推奨度D:行うべきではない
抜け毛予防の治療薬はフィナステリドやデュタステリドと呼ばれ、「皮膚科病院・クリニック・個人輸入」で入手が可能です。
AGA治療の流れや事前準備を紹介
AGA治療をこれから始めようと思う方の中には、AGA治療の流れが分からず、不安を感じる方も多いでしょう。
ここからは、AGA治療前の事前準備から治療中までの流れをわかりやすく解説します。
通院・オンライン診療ともに、まずはカウンセリングの予約をします。
電話や公式ホームページから、都合の良い日程を指定しましょう。
予約した日程に来院、またはオンラインにてカウンセリング・診察を受けます。
頭皮の状態を確認し、症状に適した治療方法を提案してもらえます。
治療中に関する疑問や、予算が決まっている場合などはカウンセリング時に相談しましょう。
初診後に治療を開始するか尋ねられ、同意すれば治療開始です。
複数のクリニックを比較したい方は、一度持ち帰って検討しましょう!
医師やカウンセラーとのカウンセリング後、症状に合わせた治療薬が処方されます。
治療薬に定められた用法・用量を守り、服用してください。
治療薬は1ヶ月分ずつ処方されることが多いため、月1回ほどの定期的な通院が必要です。
オンライン診療の場合は、治療薬がなくなる前に追加配送(薬の補充)を依頼しましょう。
クリニックでAGA治療を行うメリットとデメリット
クリニックでのAGA治療にはメリットだけでなくデメリットもあります。
治療前にしっかりと理解しておくことが大切なので、それぞれ詳しく解説していきます。
メリットはAGAに関する専門性の高さ
クリニックで行うAGA治療のメリットは以下の3つです。
- 発毛効果が期待できる
- 治療の種類が豊富
- 副作用が出たときに相談できる
国内承認薬やクリニックのオリジナル治療薬を使用することで、抜け毛抑制や発毛促進に期待できます。
また、症状の進行状況にあわせて「メソセラピー」や「植毛」など高い効果が期待できる治療法も選択可能。
副作用や薄毛に関する悩みを相談できる点も、クリニックで行うAGA治療のメリットです。
医師と相談することで、目標に合わせたスムーズな治療ができます!
一番のデメリットは治療費がかさむこと
- 費用がかさむ
- 継続的な治療が必要
- 即効性は期待できない
AGAは発毛後も「抜け毛抑制」の治療薬を飲み続ける必要があるため、治療費がかかり続けます。
また、治療薬の効果が出るまでに半年程度の期間が必要になることもデメリットです。
※効果には個人差があります。
月々に充てられる費用をあらかじめ決めておきましょう。
【横浜】AGA治療のよくある疑問と回答
AGAとは何?どんな症状?
AGAはAndrogenetic Alopecia(アンドロジェネティック・アロペシア)の略称で、男性型脱毛症という意味です。
男性ホルモン由来の脱毛症で、一度発症すると徐々に抜け毛が増えていく特徴があります。
年齢ごとのAGA発症率は?
年齢ごとの発症率は、20代で10%、30代で20%、40代で30%、50代以降で40%となっています。
※ 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
AGA治療薬の種類は?どんな効果がある?
AGA治療薬には、今の毛量をキープする「抜け毛抑制薬(プロペシア、ザガーロ)」と、髪の毛を新たに生やしていく「発毛促進薬(ミノキシジル)」の2種類があります。
AGA治療のデメリットは?
AGA治療の主なデメリットは次の3つです。
- 治療費がかさむ
- 治療期間が長い
- すぐに効果を実感できない
しかし、クリニックでのAGA治療は、多くの方が効果を実感しています。
カウンセリングの上で納得できるのであれば、治療を検討しましょう。
AGA治療は保険適用される?
AGAは公的な医療保険が適用されない自由診療のため、保険適用はされません。
病院へ行かずにAGAを治療する方法はある?
「オンライン診療で治療薬を処方してもらう」もしくは「個人輸入※で薬を入手する」ことで、病院へ行かずにAGA対策が可能です。
どちらも手軽に薬を入手できるメリットはあるものの、オンライン診療では「直接頭皮を観察してもらえない」個人輸入では「偽薬・強い副作用の可能性」などのデメリットがあります。
※個人輸入は厚生労働省も非推奨としています。実際、個人輸入による皮膚トラブルが起きた事例もあるため、おすすめしません。
高校生でも治療できる横浜市のAGAクリニックは?
各クリニックでAGA治療を受けられる年齢は次の通りです。
クリニック | 対象年齢 |
---|---|
湘南AGA クリニック | 18歳以上 |
イースト駅前 クリニック | 記載なし |
AGAスキン クリニック | 18歳以上 |
AGAメディカルケア クリニック | 20歳以上 ※10代の方は要相談 |
聖心毛髪再生外来 | 記載なし |
ユナイテッド クリニック | 記載なし |
浜松町第一 クリニック | 記載なし |
ゴリラ クリニック | 20歳以上 |
東京AGA クリニック | 記載なし |
あおば皮ふ科 | 記載なし |
湘南AGAクリニック、AGAスキンクリニックでは、18歳からAGA治療を始められます。
しかし、AGA治療薬は男性ホルモンに作用するため、成長期である高校生に悪影響が出てしまう可能性があります。
まずは一度、クリニックのカウンセリングを受けてみましょう。
横浜市で費用が安いAGAクリニックのおすすめは?
横浜市で費用が安いおすすめのクリニックは次の3院です。
ユナイテッド クリニック 詳細を見る | ▼抜け毛抑制 2,980円~8,700円/月 ▼発毛促進 6,400円~22,000円/月 |
湘南AGA クリニック 詳細を見る | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円/月 ▼発毛促進 7,980円〜16,980円/月 |
イースト駅前 クリニック 詳細を見る | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円/月 ▼発毛促進 8,470円~17,380円/月 |
AGA治療に副作用はある?
使用する薬の副作用は下記を確認ください。
薬の種類 | 副作用 |
---|---|
プロペシア (フィナステリド) | ・性欲減退 ・勃起機能障害 ・肝機能障害 など |
ザガーロ (デュタステリド) | ・性欲減退 ・勃起機能障害 ・肝機能障害 ・乳房障害 ・精液量の減少 など |
ミノキシジル外用薬 | ・頭皮のかゆみ ・皮膚のアレルギー反応 ・初期脱毛 など |
ミノキシジル内服薬 | ・肝機能障害 ・動悸、息切れ ・むくみ ・多毛症 ・初期脱毛 など |
【まとめ】横浜のおすすめAGAクリニック
横浜には多くのAGAクリニックがありますが、おすすめは一握りです。
クリニック名 | 最寄り駅 | 投薬治療の費用 (税込・自由診療) |
---|---|---|
イースト駅前 クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩1分 | ▼抜け毛抑制 3,355円~6,930円/月 ▼発毛促進 8,470円~17,380円/月 |
ゴリラ クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩4分 | ▼抜け毛抑制 3,000円~7,000円/月 ▼発毛促進 3,333円~9,167円/月 |
湘南AGA クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 3,000円~9,500円/月 ▼発毛促進 7,980円〜16,980円/月 |
AGAスキン クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩4分 | ▼抜け毛抑制 6,200円~10,450円/月 ▼発毛促進 15,400円~38,500円/月 |
AGA メディカルケア クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 8,250円〜10,450円/月 ▼発毛促進 19,250円~27,500円/月 |
聖心毛髪 再生外来 詳細を見る | 横浜駅 徒歩5分 | ▼抜け毛抑制 4,950円~14,300円/月 ▼発毛促進 14,850円~27,500円/月 |
ユナイテッド クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩5分 | ▼抜け毛抑制 2,980円~9,200円/月 ▼発毛促進 66,580円~22,780円/月 |
浜松町第一 クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩3分 | ▼抜け毛抑制 3,800円~10,500円/月 ▼発毛促進 8,300円~15,500円/月 |
東京AGA クリニック 詳細を見る | 横浜駅 徒歩5分 | ▼抜け毛抑制 6,600円~11,000円/月 ▼発毛促進 27,500円~66,000円/月 |
あおば 皮ふ科 詳細を見る | あざみ野駅 車で4分 | ▼抜け毛抑制 6,000円~10,000円/月 ▼発毛促進 12,000円~16,000円/月 |
通院治療は医師と面と向かって相談できることがメリット。
最近は、相談無料の病院も増えてきたので、気になったクリニックは受診してみましょう。